【博多とんこつ 天神旗】大阪:上新庄
【博多とんこつ 天神旗】
◆2019年1月17日(木)
「博多ちゃんぽん 750円」
もちろん二郎系ではありませんが、見事なシルエットです。スープも満タンにて、中々麺にも届きません。まして、天地返しはご法度か?
具材は、キャベツ、玉ねぎ、ニラ、太モヤシ、豚肉です。濃厚な豚骨スープは現在、老スープ60+若スープ40と、老スープに少し傾きつつある様です。
自家製の麺はモチモチの太麺で、ちゃんぽんに良く合います。
賄いでは、鶏ガラスープの醤油あんかけちゃんぽんも人気らしいです。ええなあ!
えーと、天神旗の博多ちゃんぽんは、3回目となりますが、時間的にかなりラッキーな出会いをいただきました。
思えば24年前の朝、忘れる事の出来ない阪神淡路大震災が発生しました。
家族の無事を確認した後、動いていた近鉄で阿部野橋まで出て堀江に向かって歩きだしたのは、昨年6月18日に発生した大阪北部地震の時、谷町線の阿倍野駅で電車が駅で止まった時に待つ事無く地上に出て、堀江に向かって歩き出したのも一緒でした。24年前は翌日には、西警察署にて緊急自動車の登録を済ませて、1号線経由で毎日、少しずつ神戸に近づいたのを思い出しました。倒壊した阪神高速の△デルタの下を、パソコン通信で知り得た情報を元に走って建築資材を運んだりしたのが、走馬灯の如く蘇りました。
改めまして黙祷。
◆2014年1月27日(月)
「博多 ちゃんぽん」
この時は「博多ちゃんぽん専門 大鶴商店」で「博多 ちゃんぽん」を提供していました。
3度目にして初訪問。
レギュラー麺とは別に10番切歯使用の極太めんが出来てました。
こちらは、博多ちやんぽん専門店です。
じっくりとちやんぽん麺について調べようと思ってたが、満腹満足にて、睡魔に襲われ中!
5分だけ寝かせてください。
【博多とんこつ 天神旗】
大阪府大阪市東淀川区上新庄3-19-87
06-6324-0104
11:00~14:30(L.O)
18:00~22:00(L.O)
定休日:火曜日+月曜の夜営業が休み
http://www.ohtsuru-seimensho.com/
2000年10月にOPEN!
【関西ちゃんぽんめぐり】
http://papua.osakazine.net/e686141.html
関連記事