【鶏Soba Toraや】大阪:花園南

PAPUA

2024年10月10日 18:12



【鶏Soba Toraや】



◆2024年10月23日(水)

「黒の鶏Soba 950円」+らぁ祭特典「肉屋のコロッケ」



◆2024年9月18日(水)

「ビーツと甘海老のポタージュつけ麺」並盛パン付き1500円。
豆苗が曲者です。ドボッと漬けないようにね。



◆2024年7月25日(木)

「キウイとハモンセラーノの冷やし鶏Soba 並1300円」







◆2024年7月6日(土)

「だし巻き卵とリンゴ酢の冷やし中華」






◆2024年6月15日(土)

「牛シマチョウとハラペーニョのサルサまぜSoba」






◆2024年4月12日(金)

「ふきのとうと野沢菜漬けの天ざるクルミSoba」





◆2024年2月2日(金)

「塩酒粕鶏Soba」


◆2023年9月29日(金)

「澄の豚Sobaしょうが醤油Ver.」


◆2023年9月14日(木)

「シャンピニオンつけSoba」



◆2023年8月31日(木)

「出汁巻き玉子とリンゴ酢の冷やし中華」


◆2023年8月5日(土)

「Green✕Green Curry つけSoba」


◆2023年6月16日(金)

「キウイとハモンセラーの冷やしSoba」



◆2023年5月19日(金)

「牛テール塩Soba」


◆2023年3月14日(火)

「モツ辛レーラ」(1000円)









◆2023年2月18日(土)

「つけSoba バードッグ」







◆2023年1月13日(金)



「酒粕鶏Soba塩」


◆2022年11月18日(金)

「澄の豚Soba しょうが醤油Ver.」





◆2022年10月22日(土)

「澄の豚Soba~アキラとスミノ」



◆2022年9月27日(火)

「限定:八丁味噌と赤ワインの牛すじサルベージまぜSoba」(1000円)
(関西版ラーメンwarker2023を持ち込まないと食べられません。)










◆2022年9月3日(土)

「煮干し鶏soba」








◆2022年9月2日(金)

「澄の豚soba」







◆2022年8月19日(金)

「冷やし塩キウイ鶏soba」





 金曜日の朝もおはようラーメンが始まりました。
すっきりした味わいに取りつかれたかも?

◆2022年7月22日(金)
この日から金曜日も早朝営業が始まりました。

◆2022年7月2日(土)

「冷やし塩キウイ鶏soba」


爽やかであると共に、なぜか奥深い美味さが追いかけてきます。

◆2022年6月18日(土)

「グリーン×グリーンカレーつけsoba」




◆2022年5月7日(土)

「牛肉と胡瓜のわさび漬けのぶっかけ鶏Soba」




国産牛肩ロースと細切りの麺の様な山芋、
自家製胡瓜の山葵漬けなどをのど越しの良いグリーン麺(ほうれん草の翡翠麺)に載せて出てきます。
いろんな楽しみをこちらの店に来ると、楽しい企画に嵌ってしまします。
フカボリ!
#らぁ祭2022

◆2021年10月14日(木)

「氷見産煮干しと黒ばらのりの燕三条風鶏soba」



◆2021年10月2日(土)

「澄の豚soba」



【鶏Soba Toraや】
大阪府大阪市西成区花園北2丁目10-13
06-6632-0460

[月~木]
昼=11:00~15:00(L.O.14:45)
[日~水]
夜=17:15~21:15(L.O.20:45)
[金土日]
朝=6:00~15:00(L.O.14:45)

定休日:不定休

#鶏Soba Toraや
#朝だけ豚soba
#鶏Soba Toraや ときどき夜寅
#おはようラーメン


関連記事