オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関西

新規登録ログインヘルプ



2017年04月27日

【天天有の歴史を探ろう!】



【天天有の歴史を探ろう!】

大阪の「天天,有」の先代は、京都一乗寺にある「天天有」の先代の弟さん。
福岡の「天天,有」は、大阪の「天天,有」の先代の娘夫妻が経営。
「中華そば 天天有」は京都一乗寺のフランチャイズチェーン店として把握してます。

◎天天有 一乗寺本店
京都府京都市左京区一乗寺西杉ノ町49
1971年にOPEN!



◎天天,有
大阪府大阪市住之江区南加賀屋4-4-22
1982年にOPEN!



◎天天,有
福岡県粕屋町大隅409
1994年篠栗町でOPEN!
1997年に移転。
大阪の「天天,有」先代の長女夫妻が経営。



◎中華そば 天天有 古今烏丸店
京都府京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620 COCON烏丸B1F
http://tentenyu.com
2004年12月4日にOPEN!

◆中華そば 天天有 葛野大路店
京都府京都市右京区西院安塚町87
http://tentenyu.com
2008年9月頃にOPEN!

◆中華そば 天天有 桂川街道店
京都府京都市西京区桂朝日町130
http://tentenyu.com
2006年3月11日にOPEN!

◆中華そば 天天有 長岡京店
京都府長岡京市今里北ノ町15-1
http://tentenyu.com
2006年11月にOPEN!

◆中華そば 天天有 伏見大手筋店
京都府京都市伏見区御堂前町617-1 山京桃山ビル1F
http://tentenyu.com
2009年6月1日以前?

◆中華そば 天天有 南草津店
滋賀県草津市野路東5-25-19 ルーツ2
http://tentenyu.com
2007年1月以前?

◆中華そば 天天有 東京大井町店
東京都品川区大井1-50-5 阪急大井町ガーデン1F
http://tentenyu.com
2014年3月4日にOPEN!

?中華そば 天天有 福知山店
京都府福知山市字多保市115-18
2005年8月6日にOPEN!

▽中華そば 天天有 南店
京都市伏見区中島北ノ口町11
閉店。

▽中華そば 天天有 四条河原町店
京都市下京区四条通河原町東入ル真町68 四条河原町阪急 7F
閉店。

▽中華そば 天天有 高槻店
大阪府高槻市萩之庄5-367-2
閉店。

▽中華そば 天天有 住道店
大阪府大東市赤井1-4-1
2013年2月23日にOPEN!
閉店。

▽中華そば 天天有 沖縄本店
沖縄県那覇市牧志1-1-39
2010年11月にOPEN!
2013年2月頃に閉店。

◎天天有 ひるまや
京都府久世郡久御山町市田和気38-2
2014年6月12日にOPEN!

【参 考】

◎中華料理・チャンポン 天天有
長崎県長崎市本石灰町2-14
1946年に創業。
http://www.tenten-yu.net/
昭和初期に四海楼で修行を積んだ後、清海楼として創業。
原爆で店舗は壊滅。
「天」の上の「天」である宇宙を指す
「天天有」と言う店名に変更した。
「上」には「上」がある。
また中国語では、商売が毎日毎日有りますという意味もあるそうです。

◎らーめん 天天有
鹿児島県姶良市加治木町本町48
1961年にOPEN!
http://tentenyuu.jp/
自家製麺
鹿児島産黒豚の豚頭を下茹でし、
丁寧に下処理した豚骨を24時間程しっかり煮込みます。
豚頭ならではのトロリとした甘みとコクがある豚骨スープに、
しいたけ、昆布、鯖節、落花生、ニンニクを使った独自のタレと、
チャーシューの煮汁(醤油ダレ)を加えて仕上げます。
先代が長崎の天天有に断って名付けた。

  


Posted by PAPUA  at 19:59麺類データ歴史

2017年04月05日

【2017年3月 PAPUAの麺活】

【2017年3月 PAPUAの麺活】
ラーメン  33杯
饂飩   7杯
蕎麦    5杯
きしめん   0杯
焼きそば  2杯
計  杯
計 47杯



3/1(水)
【麺休日】

3/2(木)
【桐麺】大阪市淀川区三津屋
「TSW ちょっさり」01


3/3(金)
【中華そば 松】大阪市西区靭本町
(中華そば)


3/4(土)
【自宅】
(柚子塩ラーメン)


【中国料理 花宴】大阪市西区南堀江
(麻婆豆腐メン)


3/5(日)
【麺屋 丈六】大阪市中央区難波日本橋
(中華そば 並)


【マルコポーロ】大阪市中央区難波日本橋
(四川まぜそば)


【自宅】
(焼きそば)


3/6(月)
【麺のようじ】大阪市中央区高津2
(生引きたまりブラックラーメン)


3/7(火)
【極汁美麺 umami】東大阪市
(醤油らーめん)


3/8(水)
【自宅 すずめ】広島市
(中華そば)@セブンイレブン


【情熱うどん 讃州】大阪市北区
(情熱うどん鍋)


3/9(木)
【中華食堂 松屋】大阪市浪速区
(ラーメン)


3/10(金)
【丸高中華そば神戸二宮 県庁前店】神戸市中央区
(中華そば)


【肉ya❣️】大阪市中央区東心斎橋
(らーめん)


3/11(土)
【麺休日】

3/12(日)
【出張らぁ祭 ウメキタガーデン特設会場】大阪市北区
(笑顔麺)



3/13(月)
【麺くい山ちゃん】大阪府堺市
(天ぷらカレーうどん)


【まんねん心斎橋店】大阪市中央区
(特製らーめん)

(吟醸醤油らーめん)


3/14(火)
【洋食倶楽部 EN】大阪市北区
(きつねうどん+いか明太ご飯)


3/15(水)
【燃えよ麺助】大阪市福島区
(しっかり鴨だし醤油)


3/16(木)
【中華そば 7.5hz 超本店】大阪市中央区
(中華そば)


【天下統一ラーメンバトル2017】
【気むずかし屋xカレーお出汁らーめん宮麺】長野県x大阪府
(とろけたチーズの鶏白湯カレーお出汁らーめん)


3/17(金)
【天下統一ラーメンバトル2017】
【らーめん小僧x世界が麺で満ちる時】大阪府x大阪府
(名古屋コーチンと豚骨の黄金醤油ラーメン)


3/18(土)
【堀江やぶ】大阪市西区
(牡蠣そば)


【天下統一ラーメンバトル2017】
【凪xムタヒロ】
(ワハハすごい!煮干しラーメン)東京都x東京都


3/19(日)
【サバ6製麺所】大阪市福島区福島
(サバ醤油そば)


【じどりや穏座】
(淡海地鶏そば)


3/20(月)
【天下統一ラーメンバトル2017】
【麺処 若武者】
(福島鶏白湯)


【磯ノ海】
(ラーメン)


3/21(火)
【土手嘉本家】
(カレーチャンポン)


3/22(水)
【自宅】
(マルちゃん正麺 塩味+梅焼き)東洋水産


【浜波】
(長崎チャンポン)

(長崎皿うどん)


3/23(木)
【うどんダイニング花雷】
(鴨ネギつけ麺)


3/24(金)
【麺屋うさぎ宿院店】
(煮玉子入り煮干しらーめん)


3/25(土)
【自宅】
(納豆そば)


3/26(日)
【蕎麦切り 大城】
(盛りそば大)(春野菜天そば)


3/27(月)
【中華そば桐麺】
(醤油そば)


【千舟屋】
(かす汁うどん)(生醤油)


3/28(火)
【讃く】大阪市福島区
(白祭り しゅん)


【中国菜エスサワダ】大阪市北区
(担々麺)


【お食事処 清水】大阪市中央区難波千日前
(中華そば)


3/29(水)
【上本町 麺乃家】大阪市中央区上本町
(けいらん親子あんかけそば)


3/30(木)
【不二屋】大阪市住吉区
(カス入りカレーうどん鍋)


3/31(金)
【醤油と貝と麺 そして人と夢】
(イタヤ貝塩)


  


Posted by PAPUA  at 20:40今月の麺喰い

2017年04月04日

【こなもんニュース】2017.4.Vol.8



日本コナモン協会
●konamon news●
Vol.8  2017.4.4

■1■NHKあさイチで、かとうりょうさん、道頓堀やきそばを味わう!

大阪のだし文化を伝える特集で、5年目を迎える道頓堀やきそばが登場します。
会長熊谷も参加し、瀬田アナウンサー、かとうりょうさんが、あの眼力で試食してくださいました。

NHK 「あさイチ」(全国)
4月6日(木)8:15~9:54
http://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/170406/1.html

■2■福岡のコナモン談義@KBCラジオ
会長熊谷が、粉どころ福岡のラジオに電話出演します。

九州朝日放送 PAO~N「金の卵」生放送
4月4日14:05~
http://www.kbc.co.jp/radio/pao-n/

■3■たこLOVEコピーコンテスト!!
蛸半夏生キャンペーンの企画第一弾、たこLOVEコピーコンテスト。
金賞作品は、6月に関西のお店やスーパー、南海電鉄に貼られるポスターに採用されます。
しかも、道頓堀の有名店のたこやき1年分チケットをプレゼント。

さらに、優秀作品の中から抽選で、なんと200名様に、おいしい副賞が!!
http://konamon.com/takoneta/

また以下のサイトでも、ご紹介いただきました!
三戸なつめ審査! 「たこLOVEコピーコンテスト」 4月1日から募集スタート
http://www.nicheee.com/archives/2126383.html
http://getnews.jp/archives/1675541
http://news.livedoor.com/article/detail/12856810/
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20170328/Nicheee_2126383.html

■4■粉もん道場第3弾リアルイベントも盛り上がりました!
福太郎と玉屋さんの丁寧なご指導のご来場の皆さんも大満足。

当日生放送されました、AbemaTV FRESH! アーカイブアドレスは
https://freshlive.tv/konamon/98418

イベントレポートをハッピーレシピ部で公開しました。
https://recipe.yamasa.com/blog/yakisobaevent

日本コナモン協会(c)Copyright(C)NIPPON KONAMON ASSOCIATION ALL RIGHT RESERVED.




  


Posted by PAPUA  at 16:56こなもんニュース

2017年04月02日

【梅焼き倶楽部】


【梅焼きの特徴と歴史】

●魚種:グチ、イトヨリ、ハモなど。
かつては、サメも使っていた。
●特徴:関西名産。梅型に卵と砂糖の入ったすり身を流し込んで焼いた卵入り焼抜かまぼこ。
梅の花の形をした軽い食感で甘みがある。
関西では「厚焼き」と共に、大阪寿司のすし皮やすし種に広く使われている。
関東では「伊達巻き」が有名で正月のお節料理にも入る。
何にしても、詳しくいつ頃から始まったと言う記載は無いが、江戸時代半ばの1750年頃には、梅焼きの元になる「厚焼き」が始まり、関東では「伊達巻」、関西では「梅焼き」が徐々に作られて、食べられる様になったらしい。
「伊達巻」の方が砂糖と卵の割合が多く、「梅焼き」の方が魚のすり身の割合が多いのが特徴となります。

【梅焼きの食べ方】
◎うどんやおでんに入れて煮ると、美味しいだしが出る。
◎生で食べても美味い。
◎クリームチーズを添えてオードブルにも利用。
◎基本的にはそのまま食べますが、うどんの具材として薄く切って乗せて食べるのも良い。
(道頓堀今井では、しっぽくうどんなどに使用されています。大寅。)
◎そのままの食感がふわっとするようにかまぼこの身の中にメレンゲをたっぷり入れてしゅわしゅわ・ふわふわ感を出して焼き上げてます。
ぜひ、一度はそのまま食べてみましょう。

【蒲鉾の種類】
https://www.kibun.co.jp/knowledge/neri/basics/nani/

http://www.e-sutokama.com/kamaboko/type.html

「美味いもんグルメ日記」
http://takoyakikun1.blog123.fc2.com/

【梅焼きなどの製造販売】

◆【たな梅】

「株式会社 たな梅本店」
和歌山県田辺市福路町39
(かまぼこ通り)
「梅焼き」は店頭販売のみ。
1865年(慶応)創業。
http://www.tanaume.jp/index.html

◆【濱辰】

「株式会社 濱辰商店」
和歌山県和歌山市雄松町3丁目48番の
(明治37年)創業。
千代巻もあり。
http://www.hamatatsu.co.jp

◆【別寅】


「別寅かまぼこ株式会社」
大阪府岸和田市大北町7-22
梅焼きは大阪市内のスーパーなどで販売。
1897年(明治30年)創業。
http://bettora.co.jp

◆【大寅】

「大寅蒲鉾株式会社」
大阪府大阪市中央区難波3-2-29
1876年(明治9年)創業。
http://www.daitora.co.jp/product.html

◆【かねてつ】
「カネテツデリカフーズ株式会社」
東京都中央区銀座五丁目15番1号
1926年(大正15年)3月創業。

◆【紀文】

「株式会社 紀文食品」
東京都中央区銀座五丁目15番1号
1938年(昭和13年)6月8日の創業。

◆【和田八】

「和田八蒲鉾製造株式会社」
大阪市福島区福島5丁目4番21号
1931年(昭和6年)5月、蒲鉾製造販売業を開始。


【おでんの梅焼き】
◆「すえひろ」
大阪市北区

「別寅製」

◆「きくや」
大阪市東成区東小橋1-1-17


(写真:たこやきくん)
「別寅製」

◆「磯ノ海」
大阪市東住吉区駒川

(写真:PAPUA)
「別寅製」

◆「居酒屋 EBISU」
大阪市東住吉区針中野

(写真:PAPUA)
「別寅製」

  


Posted by PAPUA  at 14:43梅焼きおでん