2024年12月29日
【中国料理 翠明】大阪:針中野
【中国料理 翠明】
◆2024年12月29日(日)
「餃子」+「天津飯」+「生ビール」
生ビールで餃子も食べたいが、「天津飯」で年末を過ごします。

醤油の色さえ付いてない透明なそれでいてじっくりと美味い餡が魅力です。



大満足のランチでした。マスターに挨拶して店を出ました。
https://www.instagram.com/suimei_13?igsh=MWl0b2Y2MGZpZWZ4Yw==
◆2024年8月15日(木)
「餃子」+「冷やし中華」+「生ビール」
久しぶりに翠明の餃子が食べたくなり、
お盆休みが中日のこの店にうだるような昼に歩いてきました。
ビールも餃子も、冷やし中華も美味しいね。
臨時休業=8/9(金)~8/12(月)、8/16(金)~8/19(月)



◆2020年9月21日(月)
「餃子」+「ちゃんぽん」

先ずはぷあは~っ!
餃子は小ぶりで1人前が8個入り。
何やら皮のモチッ感が増したような?

あんかけのちゃんぽん
うずらの卵、モヤシ、キクラゲ、ニンジン、タケノコ、豚肉、綴じ卵、玉ねぎ、白菜。
◆2018年7月30日(月)
「ちゃんぽん」

あんかけのちゃんぽん
うずらの卵、モヤシ、キクラゲ、ニンジン、タケノコ、豚肉、綴じ卵、玉ねぎ、白菜。
安定した美味さで食べ飽きない。
しかし、餃子が売切れてました。
◆2018年7月15日
暑い中、自宅から歩いて出張料理に向かう途中、腹も減り、思わず翠明に!
近所では、最も餃子がお気に入りの店です。
薄皮の丸正タイプで好きです。
ぷはっとやって頑張ります。
珍しく中華鍋の入った大きなザックをを背負っていたので
大将が何か言いたそうだったが、お客さんが満席の店を出て北に向かう。
この先には先日も伺った有名な中華家庭出張料理のシェフが居る店もある。
さて、射手矢農園のプレミアム玉ねぎ、阿蘇高森の肥後むらさきを
取り出して、料理を始めます。
◆2014年9月23日
餃子が小ぶりで中々美味しいですね。
一人前が8ケも入っています。


薄皮のあっさりした具です。
良い焼きでした。
【中国料理 翠明】
東住吉区中野3-12-3 ドミール春光 1F
06-6797-5541
11:30~22:00
定休日:水曜日
【中国料理 大成閣】大阪:心斎橋
【中国料理 花宴】大阪:南堀江
【関西 ちゃんぽん めぐり】INDEX
【中華料理 白牡丹】大阪:北堀江
【関西 CURRY麺 巡り!】 INDEX
【北京料理 龍 ロン】大阪:桜川
【中国料理 花宴】大阪:南堀江
【関西 ちゃんぽん めぐり】INDEX
【中華料理 白牡丹】大阪:北堀江
【関西 CURRY麺 巡り!】 INDEX
【北京料理 龍 ロン】大阪:桜川