2013年03月30日
【ニュース】全国のHOT PEPPERに天中華登場!
HOTPEPPER4月号に天中華が登場!
全国に広がる、何ちゅうか?天中華!
全国に広がる、何ちゅうか?天中華!
フードジャーナリストのはんつ遠藤さんからの紹介文
「塩天中華」龍旗信LABO@大阪:ナンバ
「かに玉天中華」福嶋亭@大阪:福島
2013年03月30日
【ニュース】大阪好っきゃ麺:環状線の巻が期間延長!
大阪好っきゃ麺:環状線の巻が1週間、全店で期間延長!と決まりました。
現在スタンプラリーに参加して頂いているお客様に朗報です!
お客様方々より「もう少し開催期間を延ばして欲しい」のお声を多数頂いたため
3月31日までの開催期間を一週間延長し4月7日までスタンプラリーを行います。
完走間近のお客様も諦めず頑張ってみて下さい。
http://daisukimen.taisyouken.jp/
※ホームページには延長の事は書かれていません。
現在スタンプラリーに参加して頂いているお客様に朗報です!
お客様方々より「もう少し開催期間を延ばして欲しい」のお声を多数頂いたため
3月31日までの開催期間を一週間延長し4月7日までスタンプラリーを行います。
完走間近のお客様も諦めず頑張ってみて下さい。
http://daisukimen.taisyouken.jp/
※ホームページには延長の事は書かれていません。

2013年03月30日
【ニュース】こなもんニュース 2013.VOL.10
┼─────────┼
日本コナモン協会
*konamon news*
Vol.10 2013.3.28
┼─────────┼
■1■元祖!大食い王決定戦★
ギャル曽根を輩出した「元祖!大食い王決定戦」大阪予選に、道頓堀やきそばが選ばれ、先日の収録では、250人前が準備されました。
本選への切符を勝ち取ったのは、果たしてだれなのか・・・
愛らしい彼女のお腹には、何人前の道頓堀やきそばが入ったのか、必見です!
本選3月31日(日)夜7:00
予選3月30日(土)昼12:30~2:23
予選で、道頓堀やきそばが活躍します。
http://www.tv-tokyo.co.jp/oogui2013_3/
■2■熊谷会長が、梅花女子大学の教壇に!
昨年、日本初の調理師養成のための4年制学部「食文化学科」が誕生。
食に関してトータルにプロデュースできる人材を育成します。
学部設立にも奔走した熊谷会長が、教壇に立つことになりました。
女子大生たちと、また、何か生み出せるかも・・・。ご期待ください。
日本コナモン協会ホームページ
(全国に広がる。なんちゅうか?天中華!)
http://konamon.com/
コナモンZAQ
http://konamonzaq.jp/
日本コナモン協会(c)Copyright(C)NIPPON KONAMON ASSOCIATION ALL RIGHT RESERVED.
日本コナモン協会
*konamon news*
Vol.10 2013.3.28
┼─────────┼
■1■元祖!大食い王決定戦★
ギャル曽根を輩出した「元祖!大食い王決定戦」大阪予選に、道頓堀やきそばが選ばれ、先日の収録では、250人前が準備されました。
本選への切符を勝ち取ったのは、果たしてだれなのか・・・
愛らしい彼女のお腹には、何人前の道頓堀やきそばが入ったのか、必見です!
本選3月31日(日)夜7:00
予選3月30日(土)昼12:30~2:23
予選で、道頓堀やきそばが活躍します。
http://www.tv-tokyo.co.jp/oogui2013_3/
■2■熊谷会長が、梅花女子大学の教壇に!
昨年、日本初の調理師養成のための4年制学部「食文化学科」が誕生。
食に関してトータルにプロデュースできる人材を育成します。
学部設立にも奔走した熊谷会長が、教壇に立つことになりました。
女子大生たちと、また、何か生み出せるかも・・・。ご期待ください。
日本コナモン協会ホームページ
(全国に広がる。なんちゅうか?天中華!)
http://konamon.com/
コナモンZAQ
http://konamonzaq.jp/
日本コナモン協会(c)Copyright(C)NIPPON KONAMON ASSOCIATION ALL RIGHT RESERVED.
2013年03月21日
【ひとりごと】見事な壁面商売!
2013年01月29日. 谷町線、駒川中野駅の地上改札外のコンコースにファミリーマートが出店いたしました。
壁面を上手く利用して、見やすく食料品、日用品、新聞、雑誌などを販売しています。

昨年秋から本町、なんば駅構内付近から始まった「ファミリーマート」の出店が積極的に始まっています。
近畿日本鉄道も新たにファミリーマートへの変更や、新設計画が出ているようです。
■これまでの駅売店にはなかった、冷蔵中食や、代行収納のお支払などの各種サービスも提供
このたび開店する店舗は、約2坪~6.4坪の小型コンビニですが、これまでの駅売店にはなかった、コンビニならではのおむすび、サンドイッチ、デザートなどの冷蔵中食を品揃えするほか、電気料金などのお支払い等の各種サービスもご利用いただけるようになります。
また、お支払いには「ファミマTカード」をはじめとする各種クレジット支払いや、Tポイントでの支払い、交通系マネーPiTaPa、Edy、iD、WAONなどの電子マネー決済もご利用いただけます。
なお、店舗面積、取扱商品、サービスは、各売店により異なりますのでご注意ください。

大阪府大阪市東住吉区針中野1-1-1
6:00 ~ 23:00
(休)年中無休
壁面を上手く利用して、見やすく食料品、日用品、新聞、雑誌などを販売しています。

昨年秋から本町、なんば駅構内付近から始まった「ファミリーマート」の出店が積極的に始まっています。
近畿日本鉄道も新たにファミリーマートへの変更や、新設計画が出ているようです。
■これまでの駅売店にはなかった、冷蔵中食や、代行収納のお支払などの各種サービスも提供
このたび開店する店舗は、約2坪~6.4坪の小型コンビニですが、これまでの駅売店にはなかった、コンビニならではのおむすび、サンドイッチ、デザートなどの冷蔵中食を品揃えするほか、電気料金などのお支払い等の各種サービスもご利用いただけるようになります。
また、お支払いには「ファミマTカード」をはじめとする各種クレジット支払いや、Tポイントでの支払い、交通系マネーPiTaPa、Edy、iD、WAONなどの電子マネー決済もご利用いただけます。
なお、店舗面積、取扱商品、サービスは、各売店により異なりますのでご注意ください。

大阪府大阪市東住吉区針中野1-1-1
6:00 ~ 23:00
(休)年中無休
2013年03月14日
【ラーメン】末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店
仙台に着いてしょっぱなから、つるやラーメン店の「天中華」に振られて、
1番町のアーケードでマルシェ・ジャポン センダイで東北の物産を買い込み、
国分町での飲みがてらの食事も終わり仙台駅までのクリスロード店を歩いていると
なんと、行列の店がある。
「あれ?これは秋田の店やで!」
「ほんまですか?」
大阪弁丸出しの二人が
「並ぼか?」
と最後尾へ!
こちらは秋田市にが本店があり、何と、暖簾には「贈 新福菜館 本店」の文字がちゃんとあります。
「新福菜館」よりも、少しゆるやかな味わいの中華そばでした。



もう一度行きたいなあ!宮城県。
【末廣ラーメン本舗】仙台駅前分店
022-397-8112
宮城県仙台市青葉区中央1-7-8 日吉第一ビル
24時間営業
(休)無休
http://www.fukumaru.info/suehiro/
2011.2.25にOPEN!
秋田駅前、青森、盛岡、高田馬場@東京に分店があります。
《仙台関連のブログ2013.3.2~3.3》
【ひとりごと】ささやきたいな!仙台の人~♪
http://papua.osakazine.net/e479795.html
【ラーメン】末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店
http://papua.osakazine.net/e481925.html
【ホテル】ホテルメトロポリタン仙台@宮城県仙台市
http://papua.osakazine.net/e486543.html
【建築土木】地底の森ミュージアム@宮城県仙台市
http://papua.osakazine.net/e481685.html
【天中華】大盛庵@宮城:宮城県仙台市長野南
http://papua.osakazine.net/e486553.html
【海 鮮】オイスターハウス ヤマト@宮城県仙台市
http://papua.osakazine.net/e485595.html
【ひとりごと】ふりむかないで~♪47番までの歌詞全載
http://papua.osakazine.net/e486929.html