2025年03月31日
【家族亭 なんばウォーク店】
【家族亭 なんばウォーク店】
◆2023年1月16日(月)
「鴨なんば」


安定した美味しさと、気持ちよい案内で癒せるお店です。
いろいろ特典サービスがありますが、毎度来るとわかるような気がします。
岩手県の「いわて鴨」を使った鴨なんば」でした。
そうです。ここは「なんば」です。
「なんばネギ」の発祥地なんですね。
何故「鴨なんば」かを考えましょう。
「鴨南蛮」では無い様です。
【家族亭 なんばウォーク店】
大阪府大阪市中央区難波2 なんばウォ−ク 1番街通り
06-6213-1043
11:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:不定休(なんばウォークの休みに準ずる)
1970年3月3日にOPEN!
なんばウォ−ク 1番街通りは地図の地下になります。
タグ :家族亭 なんばウォーク店
2025年03月29日
【なにわ麺次郎 雅】大阪:うめきたグリーンプレイス
【なにわ麺次郎 雅】

◆2025年3月21日(金)
祝!グランドオープン!!
◆2025年3月19日(水)
「特製地鶏だし醤油らーめん」1680円






内覧会に伺いました。うめきたの現場には何度も来ましたが、実際に入場するルートを確かめずに来たので慌てまくりました。JR地下駅から大阪駅に繋がる地下通路まで降りて漸くELVに乗って無事に到着しました。
最初、入口が判らず、迷いましたが、何とかELVにて到着しました。
最初からバックヤードツアーを勝手にやってしまいました。近藤(兄)社長の顔を見た途端にホッとしました。
【なにわ麺次郎 雅】
大阪府大阪市北区大深町5-1 うめきたグリーンプレイス3F
06-6456-7076
【営業時間】11:00-21:30(L.O.)
【定休日】毎月第3火曜日
https://www.instagram.com/menjiro_miyabi/
2025年3月21日にOPEN!
Posted by PAPUA
at 15:43
2025年03月29日
【Ramen KURUMU】大阪:北堀江
【Ramen KURUMU】
◆2025年3月28日(金)
「海老わんたん麺白 1300円」ワンタン4個


突然、ワンタンが食べたくて来ました。
チュルンプリッとした食感がたまりません。
麺も良く湯がかれて美味いですね。
スープは塩味が少し強めかな?
でも美味しいラーメンです。
◆2025年1月24日(金)
「肉海老わんたん麺白 1100円」ワンタン各1個

久しぶりの訪問です。
今回は白をいただきました。
熱々のスープから麺を手繰り寄せていただき、直ぐに海老ワンタンにもご挨拶。
ぷりっぷりっの食感が良いですね。
スープをダイレクトに飲み熱いながら満足感が漂って来ます。
そして、チャーシュー、肉ワンタン、麺とリズミカルにいただきあっと言う間に完食。
ご馳走さまでした。
朝8時からの営業時間は近くなのに行きにくい時間帯がちょっと難儀。
仕事の休みの土曜日に「かけラーメン」を食べに行けるかな。



◆2023年12月2日(土)
「肉海老わんたん麺黒 1100円」ワンタン各1個+「味玉」



10月8日にOPENされた東京「八雲」のご出身の方が店主さんです。
かなり期待が出来ますね。楽しみだなぁ!
2000年頃だったかな?東京で【たんたん亭】の出身の【かづ屋】【八雲】【八島】の3店が気になり、伺いましたが、どの店も新たなワンタン麺を創出すべく、【たんたん亭】の流れを丁寧に伝えていました。
中華料理店で「ワンタン」を単品で食べる事は最近知りました(笑)
「ワンタン」も「麺」の一つで楽しく探っていきたいと思います。
【Ramen KURUMU】
大阪府大阪市西区北堀江1-9-11
[日・月〜金・土]
8:00 〜 15:00
定休日:不定休
カウンター:11席
2023年10月6日にOPEN!
https://www.instagram.com/ramenkurumu/
タグ :【Ramen KURUMU】
2025年03月28日
【関西 CURRY麺 巡り!】 INDEX
【関西 CURRY麺 巡り!】
INDEX
大変人気のあるカレー!
カレーを使った麺も人気です。
夏バテ回復にも残暑が残る9月辺りに食べるのも有効ですね。
まだまだ、限定メニューも多いですがめぐってみましょう。
・カレーうどん
・カレーちゃんぽん
・カレー焼きそば
・カレーラーメン
・カレーつけ麺
・カレーきしめん
・カレー鍋焼きうどん
・カレーまぜそば
・カレー冷麺
・カレー南蛮(蕎麦)
麺で分けた方が分類が解りやすいかもしれませんね。
①中華麺、ちゃんぽん麺
②うどん、きしめん
③蕎麦
④やきそば、焼うどん
⑤パスタ
⑥素麺
⑦ビーフン
27大阪府
27-102【大阪市都島区】
【うどんと酒とお出汁と、】京橋

「鶏卵カレーうどん②うどん+卵まし」2022年2月18日(日)
#ダル麺あんかけ麺に巡り合いたい
27-103【大阪市福島区】
【うどん 讃く】福島
https://papua.osakazine.net/e599451.html

「海老天カレーうどん②うどん」2021年8月25日(水)


「海老天カレーとろろうどん②うどん」2024年1月20日(土)
27-104【大阪市此花区】
27-106【大阪市西区】
【丸万】立売堀
https://papua.osakazine.net/e733789.html

「上カレーうどん②」2021年9月9日(木)
【黒門小雀弥 堀江店】堀江

「黒毛和牛のカレー太うどん②」2023年9月2日(土)
【四ツ橋 そば処 田代】北堀江


「カレーうどん②」2024年9月12日(木)
【極楽うどん TKU AWAZA】阿波座 >

「冷やし鶏卵カレーうどん②」2024年9月27日(金)

「冷やし鶏卵カレーうどん②」2024年6月18日(火)
【堀江 カレーBAR Clover】南堀江

「カレーうどん定食 850円」2025年3月19日(水)

「カレーラーメン 650円」2025年2月15日(土)

「カレーまぜそば(ミニライス付) 850円」2025年1月23日(木)

「油カスカレーつけ麺 900円」2025年1月18日(土)
27-107【大阪市港区】
27-108【大阪市大正区】
27-109【大阪市天王寺区】
【上方レインボー】勝山
https://papua.osakazine.net/e711802.html

「加里ラーメン 1000円①」2020年2月19日(土)
27-111【大阪市浪速区】
【北京料理 龍】桜川
http://papua.osakazine.net/e687936.html
「カレーチャンポン麵 750円①」2024年8月1日(木)

「カレーチャンポン麵 750円①」2022年4月4日(月)

「カレーチャンポン麵 750円①」2021年7月26日(月)

「カレーチャンポン麵 750円①」2018年10月18日(木)
【手作りうどん 天粉盛】大国町
https://papua.osakazine.net/e722277.html

「カツカレーうどん②」2021年9月3日(金)
【なか卯 桜川店】桜川
https://papua.osakazine.net/e711768.html

「和風カレーうどん 490円②」2023年9月2日(土)
27-114【大阪市東淀川区】
27-115【大阪市東成区】
【東成麺家うどん上々】玉津

「鶏ちく天 カレーうどん1050円②」2024年1月5日(金)
27-116【大阪市生野区】
【和ヌードル 鈴七 (すずな)】桃谷
https://papua.osakazine.net/e714480.html

「スパイシーカレー⑤」2018年10月31日(水)
【極楽うどんAh-麺】寺田町

「冷やし鶏卵カレーうどん②」2022年8月16日(火)
【TEPPAN 健心】生野西

「カレー焼きそば④」2023年12月5日(火)
【中華料理 キリン】大池橋



「カレーチャンポン①」2023年9月11日(月)
27-117【大阪市旭区】
27-118【大阪市城東区】
【ガモウスマイル】蒲生4
https://papua.osakazine.net/e733041.html

「スパイシーカレーまぜそば①」2023年7月7日(金)
【和彩うどん 快】東中浜

「炙り肉カレーうどん②」2018年10月24日(水)
27-119【大阪市阿倍野区】
27-120【大阪市住吉区】
【咖喱饂飩 たちばな】長居東
https://papua.osakazine.net/e712588.html

「サラダ仕立て冷製カレーうどん 880円②」2023年8月24日(木)
【梅よし】住吉大社門前
https://papua.osakazine.net/e738373.html

「カレー鍋うどん②」2022年1月31日(月)
27-121【大阪市東住吉区】
【磯ノ海】駒川

「磯カレー南蛮③」2025年3月22日(土)

「卵綴じカレーラーメン①」2024年9月26日(木)

「カレー中華そば①」2023年8月25日(金)

「牛肉かすカレーうどん②」2022年9月2日(金)
【Beer's House and's】鷹合2
閉店しました。

「人気のグリーンカレーのパスタ 900円⑤」2023年8月23日(水)
【三津屋】駒川

「カレーうどん③」2022年2月20日(日)#駒川Curry中野図鑑
【純喜】湯里
https://admin.osakazine.net/admin/entry/edit/entry_id/673200

「トマトカレーつけ麺 800円① 」2020年10月13日(火)
【ほうれい食堂】駒川商店街


「カレーチャンポン①」2018年12月22日(土)
「カレーチャンポン①」2023年9月23日(土)
【みたや食堂】針中野
https://papua.osakazine.net/e643775.html

「カレーうどん②」2021年2月23日(火)
【酒場恩人】針中野
https://papua.osakazine.net/e726430.html

「肉肉しい出汁カレーうどん②」2022年12月23日(金)
【五合庵】駒川商店街・針中野

「白子入りカレーうどん②」2018年10月22日(月)
【駒川ラーメン わかば】
閉店しました

「スパイシーカレーラーメン①」2023年9月9日(土)
【中国料理 若水】湯里

「カレーそば①」2021年8月22日(日)
27-122【大阪市西成区】
【鶏Soba Toraや】花園町

「グリーン×グリーンカレーつけsoba① 」2023年8月5日(土)

「グリーン×グリーンカレーつけsoba① 」
2022年6月18日(土)
【釜揚げうどん 一紀】今宮南開

「肉カレーうどん②」2022年10月6日()
27-123【大阪市淀川区】
【讃州 新大阪店】新大阪

「温玉カレーうどん②」2018年10月23日(火)
【中華料理 若水】東三国

「カレーそば①」2025年2月13日(木)
27-124【大阪市鶴見区】
27-125【大阪市住之江区】
【麺屋爽月】粉浜商店街
https://papua.osakazine.net/e725221.html

「海老玉天カレーうどん②」2021年9月27日(月) #華麗なる麺々たち2021
27-126【大阪市平野区】
【万空うどん 田舎っ子】喜連瓜破
https://papua.osakazine.net/e750530.html

「冷やし鶏卵カレーうどん②」2023年7月1日(土)
27-127【大阪市北区】
【花京天六本店】天六

「カレーそば① 980円」2024年12月19日(木)
「カレーそば①」2023年1月26日(木)
「カレーそば①」2022年2月16日(木)
「カレーそば①」2023年5月31日(水)
「カレーそば①」2006年05月29日(月)
【そば處 とき】北新地③蕎麦
https://papua.osakazine.net/e732732.html


「夏野菜 冷やしカレー蕎麦③」+「巻き寿司半切れ」2021年8月18日(水)


「夏野菜 冷やしカレー蕎麦③」+「巻き寿司半切れ」2023年8月28日(月)
【インディアンカレー淀屋橋店】淀屋橋
「インディアンスパゲッティ⑤」2021年12月8日(水)
27-128【大阪市中央区】
【Udon Kyutaro】本町丼池

「カレーうどん IKI②」2018年10月23日(火)
【KONA×MIZU×SHIO】堺筋本町

「肉盛りカレーうどん②」2018年10月25日(木)
【Udama 谷町 base】


「Udama流 カレーうどん②」2023年11月29日(水)
【まんねん 心斎橋店】心斎橋

「トロ肉カレーらーめん①」2023年12月22日(金)
【】
27-141【堺市堺区】
【麺くい やまちゃん】一条通
https://papua.osakazine.net/e632304.html

「かすカレーうどん②」+「黒毛和牛かす増量」+「大海老の天ぷら」2021年8月11日(水)
27-144【堺市西区】
【かどや】浜寺石津町東



「肉アゲカレーうどん②」(細うどん)2024年9月18日(水)
【手打ちうどん まる泉】鳳南



「冷やしカレーうどん②」2024年9月20日(金)
27-203【豊中市】
【本家 土手嘉】岡町
江戸時代に開業されたと言われる由緒ある素晴らしい食堂
「カレーチャンポン 750円①」+「いなり寿司」2021年8月25日(水)
「カレーチャンポン 695円①」+「バッテラ半分」2019年11月15日(金)
「かれーうどん②」2017年9月17日(日) #9月は華麗なるカレー月
「カレーチャンポン 630円①」2017年1月23日(月)
【さぬき手打ちうどん家 銭形】服部西
「キーマカレーうどん②」2022年9月9日(金)
27-209【守口市】
【手打ちうどん 紅屋】滝井

「和牛カレーうどん②」2023年2月1日(水)
「和レーうどん②」2023年9月27日/strong>
27-226【藤井寺市】
【掌】近鉄藤井寺
https://papua.osakazine.net/e684458.html



「カキ天カレーうどん②」2022年11月14日(月)
https://papua.osakazine.net/e684458.html
27-227【東大阪市】
【麺屋ゆいまる】小阪

「台湾カレーまぜそば①」2021年11月19日(金)#東大阪ラーメンスタンプラリー2021
【大衆食堂 加ど屋】東大阪


「カレー黄ぃそば①」2023年9月4日(月)
「かどカレー黄ぃそば①」2023年9月25日(月)
【つけ麺 いろは】長瀬近大通

「カレーつけ麺」①2024年9月14日(土)

「カレーつけ麺」①2021年9月13日(月)
26京都府
26-303【乙訓郡大山崎町】
【重信うどん】鏡田


「カレーうどん②」+「白ご飯」2023年10月31日(火)
28兵庫県
28-101【神戸市東灘区】
【丸吉食堂】深江浜中央市場
https://papua.osakazine.net/e733741.html

「カレーうどん②」2021年9月17日(金)
28-110【神戸市中央区】
【信濃そば 長野屋】二宮

「カレーそば③」2024年6月14日(金)
28-202【尼崎市】
【中華料理 淡海】


「カレーチャンポン①」2024年10月28日(月)
【自作CURRY麺】

「冷やしカレー蕎麦」2023年9月16日(土)
◇◇◇◇PAPUAのブログ内資料のリンクINDEX◇◇◇◇
麺巡り
【冬の麺】2023冬2024
https://papua.osakazine.net/e758086.html
【関西 ちゃんぽん めぐり】INDEX
https://papua.osakazine.net/e686141.html
【あなたの町のワンタン・わんたん・雲呑】
https://papua.osakazine.net/e743265.html
【あなたの町のきつねうどん!】
https://papua.osakazine.net/e755272.html
【あなたの町の 肉うどん INDEX】
https://papua.osakazine.net/e745468.html
【あなたの町の 釜玉麺(TKM)!】
https://papua.osakazine.net/e757181.html
【関西 CURRY麺 巡り!】 INDEX
https://papua.osakazine.net/e753782.html
【関西 麻婆麺・麻辣麺 巡り!】 INDEX
https://papua.osakazine.net/e755146.html
【関西 味噌と麺 巡り!】
https://papua.osakazine.net/e757532.html
スタンプラリー
【大阪好っきゃ麺 「2023 theファイナル」 への道】
https://papua.osakazine.net/e755987.html
珍味
【牡蠣 ・白子・ホタテ・2023冬2024】
https://papua.osakazine.net/e758039.html
野菜
【やまのいも】
https://papua.osakazine.net/e755647.html
歴史
【日本の麺類などの歴史!INDEX】
https://papua.osakazine.net/e654327.html
【歴史】駒川・針中野周辺の麺類店の歴史!
https://papua.osakazine.net/e492019.html
【2023年 冷やし麺】
https://papua.osakazine.net/e749838.html
新店情報
【関西ラーメン新店情報】
http://papua.osakazine.net/e518077.html
【関西うどん新店情報】
http://papua.osakazine.net/e570264.html
【関西蕎麦新店情報】
http://papua.osakazine.net/e607256.html
タグ :関西 CURRY麺 巡り!
Posted by PAPUA
at 19:50
│焼きそば:大阪府│ラーメン:大阪府│ラーメン:奈良県│うどん:大阪府│ラーメン:京都府│ラーメン:滋賀県│うどん:兵庫県│ラーメン:和歌山県│カレー:大阪府│蕎麦:兵庫県│ラーメン:兵庫県│パスタ:大阪府│うどん:京都府│うどん:奈良県│ラーメン:関西以外│うどん:滋賀県│うどん:和歌山県│針中野・駒川周辺│中国料理:大阪府│蕎麦:奈良県│蕎麦:京都府│カレーうどん│ちゃんぽん:滋賀県│ちゃんぽん:大阪府│きしめん:大阪府│きしめん:兵庫県│うどん:関西以外│冷やしカレー麺│ちゃんぽん:兵庫県│ちゃんぽん:京都府│ちゃんぽん:和歌山県│ちゃんぽん:奈良県│中国料理:京都府│中華料理:和歌山県│中華料理:兵庫県│カレーラーメン│スープカレー│焼きラーメン:大阪府│カスうどん:大阪府
2025年03月28日
06【山形県の麺類などの歴史!】
06【山形県の麺類などの歴史!】
工事中です。
「江戸時代」
◆1865~1868年(慶応年間)
【蕎麦】
「そば処 庄司屋」
山形県山形市幸町14-28
023-622-1380
11:00~16:00
17:00~20:30
定休日:月曜日


(写真:PAPUA)2024年2月25日(日)
「明治時代」
◆1887年(明治20年)10月
【製麺】
「(株)小川製麺所」
山形県山形市北町2-7-45
023-684-5122
https://ogawaseimen.com/
◆1898年(明治31年)
【蕎麦・中華そば】
「第二公園 山長」
山形県山形市十日町4-3-8
◆1903年(明治36年)
【蕎麦・中華そば】
「佐藤屋」
山形県山形市桜町5-6
「芋煮ラーメン」
「芋煮蕎麦」
◆1908年(明治41年)
【そば粉製造・そば粉販売】
「(株)鈴木製粉所」
山形市滑川字谷地411
https://www.suzukiseifun.co.jp/
「大正時代」
◆1915年(大正4年)
【蕎麦・ラーメン】
「一茶庵本店」
山形県新庄市沖の町4-8
0233-22-4157
鶏もつ系スタミナラーメン、カレー中華
「一茶庵分店」が本店近くにあったが閉店?
◆1914年(大正5年)
【蕎麦】
「一寸亭本店」
山形県西村山郡河北町谷地所岡2-11-2
0237-72-3733
[月・火・木・金]
11:00~15:00 17:00~19:00(L.O.18:30)
[土・日・祝]
11:00~19:00(L.O.18:30)
定休日:水曜日
「冷たい肉そば」


(写真:PAPUA)2024年2月24日(土)
◆1921年(大正10年)
【蕎麦製造】開始
「三津屋」
昭和3年(1928年) 三津屋開店
http://www.soba328.com/
◆1924年(大正13年)
【食堂】
「皿谷食堂」
山形県寒河江市本町2-6-54
0237-84-2188
月・火・金・11:00~18:00(L.o 17:30)
土・日・11:00~19:00(L.o 18:30)
水曜日のみ11:00~14:30(L.o 14:00)
定休日:木曜日
https://www.saraya-shokudo.jp/
「昭和時代」
◆1930年(昭和5年)
【製麺】
「(合)酒井製麺所」
山形県山形市緑町4-22-11
023-641-4126
https://www.sakaiseimen.com/
◆1932年(昭和7年)
【蕎麦・ラーメン】
「栄屋本店」
山形県山形市本町2-3-21
023-623-0766
夏季(4月~9月)
11:30~19:30
冬季(10月~3月)
11:30~18:30
定休日:水曜日(祝日の場合は翌日が休み)1月・8月は不定休
「冷しラーメン」の元祖。


(写真:PAPUA)2024年2月25日(日)
◆1950年(昭和25年)
【蕎麦・ラーメン】
「一茶庵支店」
山形県新庄市鉄砲町10-3
0233-22-2377
鶏もつ系スタミナラーメン、カレー中華


(写真:PAPUA)2024年2月23日(土)
◆1961年(昭和36年)
【蕎麦・中華そば】
「港屋」
山形県山形市和合町2-1-30
◆1964年(昭和39年)頃
【蕎麦・中華そば】
「寿々喜そば」
山形県山形市五十鈴3-11-55
023-623-4388
元祖「鶏中華」
◆1969年(昭和44年)
【ラーメン・丼】
「栄屋分店」
山形県山形市北山形2丁目2-54
023-643-8866
11:30~18:00
定休日:不定休
「冷やしワンタン麺」の元祖。
◆1975年(昭和50年)
【蕎麦】
「そば屋惣右ェ門」
山形県山形市早乙女1
https://www.sobaya-souemon.jp/
「平成時代」
◆1989年(平成元年)
【蕎麦】
「七兵衛そば 本店」
山形県北村山郡大石田町次年子266
0237-35-4068
11:00~18:00
定休日:第1、第3木曜日
◆1995年(平成7年)
【蕎麦】
「そば処 あさ沼」
◆2009年(平成21年)頃
【蕎麦】
「七兵衛そば 東根店」
山形県東根市小林1-4-7
0237-42-8378
11:00~18:00
定休日:水曜日


(写真:PAPUA)2024年2月23日(土)
「令和時代」
◆2024年(令和6年)1月1日
【ラーメン】
「ラーメン大器」 駅西店
山形県山形市双葉町2-1-83
11:30〜14:00、17:30〜21:00
定休日:水曜日
タグ :山形県の麺類などの歴史!