オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関西

新規登録ログインヘルプ



2019年11月30日

【むつ五郎】長崎:八幡町



【むつ五郎】




◆2019年5月25日(日)

元々魚屋さんだとタクシーの運転手さんから聞いた情報です。
昼にヤリイカ情報を聞いて直接電話を入れて入荷を聞いた。
今夜泊まるリッチモンドホテルのブログにもオススメとして掲載されています。



店内に大きな活け洲を持ち、長崎の地魚の活造りと郷土料理が楽しめる魚料理店。

今回食べなかったが、野母崎沖で獲れる天然のマアジがかなり良さげです。



今回の目的だった活イカもたっぷりありました。
ゲソは天ぷらにしていただきました。



ウチワエビもいただきました。
甘い海老の造りです。
残りで味噌汁にしていただきました。
この味噌汁が次の店につながっていく予感!?
しっかりご馳走さまでした。




【むつ五郎】
長崎県長崎市八幡町9-8
095-826-6560
11:00〜14:00(L.O.13:30)
17:00〜22:00(L.O.21:30)
定休日:1月1日〜4日
http://mutugoro.net
1986年8月にOPEN

  


Posted by PAPUA  at 15:55居酒屋:長崎県

2019年11月30日

【ニューライト】大阪:アメリカ村



【ニューライト】 



◆2019年11月27日(水)

「チャンポン 650円」

豚バラ肉、キャベツ、ニンジン、玉ねぎ、モヤシ。

こちらも久しぶりの訪問となります。 
ほぼ8割の人が「セイロンライス」。
常連さんは、定食。
たまに洋食メニューもいますが、麺はラーメン以外はめったに無いかも?
しかし、中々美味しいのです。
中々入店する事だけでも初めての人は戸惑いますよね。





【ニューライト】
大阪府大阪市中央区西心斎橋2-16-13 宝泉ビル 1F
06-6211-0720
11:00~21:00(ラスト20:30)
11:00~20:00(祝日)
定休日:不定休(日曜休業がよくあり)
1959年にOPEN!

【関西 ちゃんぽん めぐり】INDEX
https://papua.osakazine.net/e686141.html

  


2019年11月29日

【中華料理 栄飯店】兵庫:宝塚



【中華料理 栄飯店】



◆2019年11月26日(火)

「ちゃんぽん」

小海老、イカ、豚バラ肉、木耳、溶き卵、筍、ニンジン、モヤシ、ニラ、白菜、人参。
鶏ガラスープにストレート細麺。
あれ?メニューからなくなったかな?
五目そばとして再出発かな?

「餃子」

結構、ニンニクが効いています。
鶏ガラスープをかけて蒸し焼きしています。

カウンターの前の棚には、タパスの様に小皿におかずが入り、自由に食べられるようになっていました。ランチでも、夜の酒の肴にも良いですね。






【中華料理 栄飯店】
兵庫県宝塚市福井町32-36
0797-72-0077
11:30~14:30
(ランチサービスメニューは11:30~13:30)
17:00~23:30位
定休日:水曜日、第一火曜日
http://sakaehanten.net
駐車場は店の斜め前東側に4台分あります。
創業は40年以上前(1970年代後半)

【関西 ちゃんぽん めぐり】INDEX
https://papua.osakazine.net/e686141.html

  


2019年11月26日

【中華料理 萬珉】大阪:中野



【中華料理 萬珉】




◆2019年11月25日(月)

「ちゃんぽん」


豚バラ肉、小海老、モヤシ、ネギ、ニンジン
千切りキャベツ、溶き卵。
鶏ガラ塩味スープ。
デフォルトの胡椒たっぶりです。
少しウェーブの掛かった縮れ細麺。

東住吉郵便局の近くにある小さな町中華ですが、こだわりが深く、いつも賑わっています。
タンメン 系のちゃんぽんです。
あんかけではなく塩味のコクのあるスープ。


「餃子」
野菜たっぶりの餃子。酢と胡椒でいただきました。


調理の合間にも餃子の仕込みか?野菜を刻む音が途切れません。

【中華料理 萬珉】
大阪府大阪市東住吉区中野2-2-4
06-6797-9105

定休日:火曜日
宝来飯店からの額あり。

【関西 ちゃんぽん めぐり】INDEX
https://papua.osakazine.net/e686141.html

  


2019年11月26日

【中華料理 さか市】大阪:裏あべの



【中華料理 さか市】



◆2019年11月25日(月)

「ちゃんぽん 550円」

豚肉、木耳、ニンジン、キャベツ、玉ねぎ、ネギ。
鶏ガラ醤油のあんかけ。
やや縮れた細麺。
中々懐かしい優しい良い味わい。

「餃子 300円」

何と一人前が7ケ。野菜たっぶりの餃子は、そのままでも旨いです。
酢と白胡椒でいただきました。

「生ビール 500円」





【中華料理 さか市】
大阪府大阪市阿倍野区松崎町2-3-33
06-6621-5262
11:30~22:00
定休日:日曜日
松崎町で50年は料理されているらしい店主は、沖縄出身?

【関西 ちゃんぽん めぐり】INDEX
https://papua.osakazine.net/e686141.html