2019年05月21日
【麺や北町】北海道:釧路
【麺や北町】釧路ラーメン
◆2019年5月20日
「かき海藻バター醤油ラーメン」

大阪高島屋の催事「大北海道展」にていただきました。実は、昨年11月に釧路弾丸ツアーにて、釧路で食べに行けなかったお店です。しかも、この時期に厚岸の丸々太った牡蠣が4つも入りご満悦です。
丁寧に作られたスープと、道産粉100%を使用した自家製麺の縮れ細麺がまた良い。海藻バターが溶け出して、適度な油分をバランス良く仕上げていました。
最近の催事での、お店の努力が実り、かなり現地レベルを再現されています。
今回は、貴重な情報をいただきました、ご近所の出汁ソムリエさんに感謝致します。
【麺や北町】釧路ラーメン
0154-51-1555
11:00~15:00
17:00~20:00
定休日:火曜日
http://www.ramen-kitamachi.com
◆2019年5月20日
「かき海藻バター醤油ラーメン」

大阪高島屋の催事「大北海道展」にていただきました。実は、昨年11月に釧路弾丸ツアーにて、釧路で食べに行けなかったお店です。しかも、この時期に厚岸の丸々太った牡蠣が4つも入りご満悦です。
丁寧に作られたスープと、道産粉100%を使用した自家製麺の縮れ細麺がまた良い。海藻バターが溶け出して、適度な油分をバランス良く仕上げていました。
最近の催事での、お店の努力が実り、かなり現地レベルを再現されています。
今回は、貴重な情報をいただきました、ご近所の出汁ソムリエさんに感謝致します。
【麺や北町】釧路ラーメン
0154-51-1555
11:00~15:00
17:00~20:00
定休日:火曜日
http://www.ramen-kitamachi.com
2018年11月11日
【ラーメンまるひら】北海道:釧路市
◆2018年11月11日(日)
【おはようラーメン】

静かな住宅街の中にある、明るく清楚な店内です。
釧路でもおはようが響く朝からラーメン!
いきなり満席で店内で待ちます。

メニューは、正油と塩のみ。
麺の大盛り、増量は出来ます。
鰹の香りが店内に漂って、出来上がりが楽しみですね。

やはり、正油に決めた!皆さんは、塩。
熱々のスープと丼。やはり、冬場でも冷めにくいラーメンですね。店の方はお盆に入れたり、そうっと、一杯ずつ素手で運んで来ます。

この縮れ細麺が合います。朝からも大変食べやすい穏やかなバランスです。

他の皆さんが食べた「塩」も一口いただきましたが、これも美味しいですね。

この二つのメニューだけで朝から満席となるなるのは素晴らしいと思います。
【ラーメンまるひら】釧路ラーメン
北海道釧路市浦見8-1-13
0154-41-7233
9:30〜17:00
定休日:水曜日、第2、4木曜日
駐車場あり。釧路駅から10分。
1959年(昭和34年)にOPEN!
2018年11月11日
【河むら】北海道:釧路市
◆2018年11月10日(土)

釧路ラーメン発祥の店「銀水」で20年間修業された後に独立した釧路ラーメンの伝承店です。

先ずは乾杯!
サッポロ生ビール黒ラベル(北海道命名150周年記念)


店の一番奥のテーブル席から。

基本のラーメン(醤油)に極薄皮に包まれた雲呑を入れたワンタンメンをいただきました。カツオ、サバ、イワシの節に一日40羽も使った鶏ガラスープには玉ねぎも入ってかなりまろやかであり、旨味がたっぷりだが、あっさりと飲み干せます。このスープに合う極細縮れ麺が本当に上手くマッチしています。
思ったよりも鶏脂も効いてますが、くどくないのが釧路ラーメンなのかな?
【河むら】釧路ラーメン
北海道釧路市末広町5-2
0154-24-5334
[平日]
11:00~15:00
18:00~23:30
[日・祝]
11:00~15:00
定休日:不定休
1989年(昭和64年)にOPEN!
2018年11月11日
【らーめん工房 魚一うおっち】北海道:釧路市
◆2018年11月10日(土)

あ、あーちゃ〜!15:15到着も。売切れ?
早目に閉店してました。
元、水産会社に25年勤務していた店主がその経験を生かして始めた「道東で獲れる魚介を利用した海鮮ラーメン」が人気です。
「厚岸の牡蠣らーめん」いつか、また食べに来たいなあ。
森谷食品製の麺150g使用。
珍しい魚醤を使ったラーメンが独特です。
【らーめん工房 魚一うおっち】釧路ラーメン
北海道釧路市幸町13-1 釧路丹頂市場内
0154-23-4541
9:00~16:30
定休日:日曜日
2003年(平成15年)10月にOPEN!
2018年11月10日
【ラーメン寶龍 釧路駅前店】北海道:釧路市
◆2018年11月10日(土)
札幌の本店で修業を終えて釧路で30年になる「札幌ラーメンの老舗 寶龍」を伝承、開業
して、今や釧路の老舗札幌ラーメンの雄。



中々老舗の標榜漂う玄関とメニューです。

たっぷりのモヤシを一気に中華鍋で強火で炒めます。

手早く盛り付けます。熱々の丼を一つずつ丁寧に、客席に運ぶのも、寶龍の接客の気配りになります。

思ったよりも、あっさりと、しかし、コクのある味噌ラーメンです。
麺は西山製麺。
何と釧路市内には「寶龍」のFC店が5店舗あります。
【ラーメン寶龍 釧路駅前店】
北海道釧路市黒金町13-26-3
0154-24-7830
[火~土] 11:00~1900
[日] 11:00~17:00
定休日:月曜日
1987年(昭和62年)にOPEN!
札幌の総本店は1957年(昭和32年)創業。
http://www.houryu.co.jp