2023年10月29日
【中華アジアンバル 玉造夜市】大阪:玉造
まったり出来る大人の隠れ家!
【中華アジアンバル 玉造夜市】
◆2023年11月4日(土)
「特製 麻婆麺」
「水餃子」
「」
◆2019年6月13日(木)
「孫悟空の黄金如意棒麻婆」

#黄金麻婆豆腐
#麻婆十字団
◆2018年10月11日(木)
大安の夜に静かにOPEN致しました。
台湾の夜市を再現した、本当にゆっくりと、まったり出来る大人の隠れ家です。

場所は、「ラーメンJET600」の一つ南側の細い道沿いにあります。

早速、メニューを見ますと、今は無き、玉造伝説の中華料理店『晴天楼』、
知り合いの堺市鳳の創作中華『山哲』の名前が出て来て、思わず食べたくなりチョイスしました。

生ビールを飲みながら、
何と言っても、黒酢を使った「酢豚 山哲流」。
おとなの酢豚。

「北京風焼き餃子」。餃子の皮を包むのでは無く、
餃子の皮を巻く感じ。
ご存知、虎一番の海老餃子が有名ですね。



餃子と言えば水餃子。肴になりますパクチーを合わせて頂きます。
北京風水餃子です。
こちらは、皮も手作りです。
こちらは包んでいますね。

麻婆豆腐もしっかりと麻辣の世界に導かれて行きます。
しかも、食べ易く酒がススム君です。

これが、在りし日の晴天楼名物おつまみ「自家製くるみ」。

肴に充分なります「搾菜」。
路地裏の名店がまた一つ増えました。

現在では、水餃子用のテボですが、何やら落ち着いたら、麺料理も期待して良いでしょうか?
ちゃんぽん鍋希望!
【中華アジアンバル 玉造夜市】
大阪市東成区東小橋1-2-7
06-6977-1222
18:00~24:00
定休日:月曜日
2018年10月11日にOPEN!
http://www.t-yoichi.com

【関西のラーメン:新店情報!】
【麺匠 輪】大阪:深江橋
【鉄板焼 駒川 じぐろや】大阪:駒川中野
【関西の蕎麦:新店情報!】
移転!【小麦生まれ、麺育ち。】南森町
【讃岐うどん なご心】大阪:堺市白鷺
【麺匠 輪】大阪:深江橋
【鉄板焼 駒川 じぐろや】大阪:駒川中野
【関西の蕎麦:新店情報!】
移転!【小麦生まれ、麺育ち。】南森町
【讃岐うどん なご心】大阪:堺市白鷺