2021年01月08日
【たんぽぽ】大阪:摂津
【たんぽぽ】

◆2021年1月6日(水)
いらっしゃいませ〜〜!
ありがとうございました〜〜!
マスターの柔らかな声がカウンターで囲まれたやや広い厨房から店内に響きます。
中央環状線沿いですが、メインから一本外側の車線に入り、府道14号線を左に曲がる手前に少し引っ込んだ位置にお店があり、店の前に3台程駐車スペースがあります。しかし、満車でした。府道を左折すると店の裏側に広いコインパーキングがありますが、こちらも満車。川沿いに更に左折して橋の手前左手にもコインパーキングがありこちらに入れました。「たんぽぽ」の南側のかなり広いトヨタの展示施設の裏側になります。中央環状線に入る路側から歩いて店に向かいました。
「長崎ちゃんぽん」
小海老天、イカ、豚バラ肉、アサリ身、蒲鉾、竹輪、コーン、キャベツ、ニンジン、玉ネギ、ブナシメジ、小松菜。
旨味と塩味のしっかりとした豚骨スープ、中太ストレート麺。
L地型カウンターの右端の調理台の直ぐ横が空いてました。
「ちゃんぽんを単品でお願いします。」
「はいよ。先にちゃんぽんから行きます。」
海老天チリソース煮定食のお客さんより先にちゃんぽんが作られるみたい。
しっかりと炒められた具材がたっぷりで、食べ飽きしないちゃんぽんです。
30年を超える歴史は、満更では無いですが、麺とご飯と一品の定食を食べる人が多いのが少し塩味が効いているスープのベースにも現れていますね。
天盛りの小海老の天ぷらが結構印象的でした。中々面白い取り込みですね。
・ちゃんぽん 900円
・こちゃんぽん 700円
・こちゃんぽん定食 1000円
【たんぽぽ】
大阪府摂津市学園町2-1-1
072-634-3900
11:30~24:00
定休日:不定休
1988年にOPEN!
Posted by PAPUA
at 08:21