2023年10月15日
【大衆食堂 加ど屋】東大阪:長田
【大衆食堂 加ど屋】

◆2023年9月29日(金)
50周年‼️
おめでとう㊗️ございます❣️




◆2023年9月26日(火)
「かどカレー黄ぃそば」


何と丼の底には白ご飯が入り、あんかけのカレー出汁に馴染んでとろろがご飯に乗り更に滑らかな食感となっています。
大変美味しいです。
先に黄ぃそばをさらえますが、すでに底のご飯が少しづつ浮いてくるので、蓮華にて少し掬ってみると、カレー出汁とピッタリの塩梅。とろろがえー感じの繋ぎになって居ますね。
時間のない時にも持って来いの大阪商人魂が籠った一杯でした。
調べて見ると、愛知県豊橋市でご当地カレーうどんとして同じ様なのがありました。
「豊橋市の豊橋カレーうどん」
https://www.city.toyohashi.lg.jp/33978.htm
中々楽しいのでいろんなタイプのおじやうどんが出来そうですね。
https://wwwtb.mlit.go.jp/chubu/umifes2019/history/pdf/toyohashi-carryudon_panf.pdf
結構多数の店が参加してますね。
◆2023年9月4日(月)
「カレー黄ぃそばカス入り」




カレーうどんを食べるつもりで来ましたが
やはり「加ど屋」では「黄ぃそば」でしょう。
しかも、「カスうどん」のメニューを見つけたら「カス」の追加でしょうね。
めちゃ美味しいのは言うまでも有馬温泉。
ええカスを使うてます。



◆2020年5月23日(土)
テレビ大阪
「大阪人の新常識」18:58〜
http://www.tv-osaka.co.jp/sp/osaka_lover/
再放送になります。
厳密に言うと再々放送となります。
是非、ご覧下さい。
何度見ても飽きないです(笑)。
◆2018年6月23日(土)
テレビ大阪19時〜出演します。
「大阪人の新常識」
これは見逃せないですよ。
是非、見てね!
http://www.tv-osaka.co.jp/sp/osaka_lover/
https://www.tv-osaka.co.jp/sp/osaka_lover/archive_180623.html#cont_bonbon


https://papua.osakazine.net/e641542.html
◆2018年6月18日(月)
「黄ぃそば」+「玉子丼」



◆
【大衆食堂 加ど屋】
大阪府東大阪市長田東5-1-26
[月~金]
9:00~15:00
[土]
10:00~14:00
定休日:日曜日、祝日
「黄そば」「玉子丼」おかずもあります。
1973年(昭和48年)9月29日にOPEN!
【大阪府の麺類などの歴史!】
https://papua.osakazine.net/e620620.html