オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関西

新規登録ログインヘルプ



2024年05月01日

【新潟県の麺類などの歴史!】


15【新潟県の麺類などの歴史!】

工事中!

室町時代

◆1402年(応永8年~9年)
【社寺仏閣】
「ゆざわ熊野神社」
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢3202
本山修験宗
熊野権現社
本山修験宗の大岳寺住職が兼務している。

(地図はクリックすると拡大されます)
 警察によりますと、クマが目撃されたのは南魚沼郡湯沢町の熊野神社付近で
「午前7時50分ころ、体長およそ1mのクマ2頭を目撃した」
と、地域に住む住民から午前8時前に通報があったということです。
(2023年4月14日(金) 09:21)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/433710

 中々わかりづらい場所です。
ランチに越後湯沢駅構内ガンギ通りにある【天地豊作】にて「魚沼とろろ蕎麦」を食べて
腹ごなしに【熊野神社】までウォーキングしようと歩き出しました。
最初は越後湯沢駅から観音堂手前の道をライオンズマンションの西側を巻く様に登っていくと、
女性二人が下りてこられて、
「熊野神社はどちらでしょうか?」
と訪ねられたので
「私も今から行くところなのですがわかりませんでしたか?」
「はい、さっぱり」
「多分このマンションの北側の山の中だと思いますよ」
「道なき道を行かねばならないのでしょうね。ありがとうございます。」
と言ってもう登る気がないという感じだったので
「私は、探してみます。」
と言って別れました。
道の先には堰堤があり、手前で小川を渡ってライオンズマンションの北側に続いています。
この道を進むと熊野神社の祠があります。
後から解ったのですが、南側に急な石階段があり、こちらを歩いて降りましたが、
雨の後などは降りる時には手摺などが無いので大変危険かも知れません。
 最初の林道より、堰堤の手前でライオンズマンションに降りる形で進む道から戻る方が安全ですね。

(写真はクリックすると拡大します)
(2024年4月28日)

江戸時代


【ラーメン】
拉麺家さかいや」
新潟県南魚沼市塩沢1213
11:00〜14:00
定休日:月曜日
江戸時代から商売を続けていて、
元々スーパーを経営していたご主人は15代目。

明治時代

◆1876年(明治9年)
【製麺所】
「㈱与板製麺所」
新潟県長岡市与板町与板甲326

◆ 1895年(明治28年)
【中華料理】
「喜京屋」
新潟県長岡市殿町1-3-9
0258-32-2417
11:00~21:20(L.O.20:50)
定休日:火曜
http://sisen-kikyouya.com

大正時代

◆1917年(大正6年)
【ラーメン】
「日の出家」
新潟県十日町市湯本19-2
025-596-2491
11:00~14:00
17:00~21:00
定休日:第2・4木曜日

◆1916年(大正5年)4月
【製麺】
「(有)石倉製麺所」
新潟県上越市南本町3-7-9

◆1921年(大正10年)
【そば】
「へぎそば わたや」
新潟県小千谷市本町2-3-34
0258-82-2258
11:00~15:00(L.O. 14:30)
土、日、祝日
10:45 - 20:00(L.O. 19:30)
定休日:不定休

◆1922年(大正11年)
【そば】
「小嶋屋総本店 本店」
新潟県十日町市中屋敷758-1
025-768-3311
11:00~20:30
定休日:不定休
元祖:へぎそば
https://kojimaya.co.jp/kojimaya/tenpo_kojimaya-souhonten.html

◆1922年(大正11年)
【日本酒醸造】
八海醸造「八海山」
1986年(昭和61年)2月21日に「株式会社八海山」設立

◆1925年(大正14年)
【旅館】
「林屋旅館」
新潟県十日町市山崎己1463-子
https://www.hayashiya-ryokan.com/guide.html

昭和時代

◆1927年(昭和2年)
【中華料理】
「保盛軒」
新潟県新潟市西区ときめき西1-12-12
025-379-1010
こちらで提供された中華そばが新潟のラーメン第一号だと言われています。


◆1931年(昭和6年)
【蕎麦】
「越後本手打ち しんばし」
新潟県湯沢町大字湯沢488-1
025-784-2309
11:00~20:00 (売り切れ次第終了)
定休日:水曜日
席数:65席
駐車場:10台

◆1933年(昭和8年)
【中華料理】
「福来亭」
「福来亭白山町店」
新潟県燕市白山町1-9-2
0256-62-6453
「杭州飯店」が始まる前は「福来亭」として創業。
背脂醤油ラーメンを生み出した初代の孫にあたる方が杭州飯店で修行を積んだ後に、
創業時の店名「福来亭」の名前を受け継ぐ形で
こちらの場所に「白山町店」としてオープンさせたとのこと。

◆1941年(昭和16年)
【蕎麦】
「新潟古町 藪そば」
新潟県新潟市中央区古町通り八番町1490
025-222-7982
【月〜土】 11:00~20:00、【日、祝】11:00~17:00
定休日:第3火曜日、水曜日

◆1951年(昭和26年)3月1日
【製麺】
「株式会社松代そば善屋」
新潟県十日町市松代3652番地12
https://www.matsudaisoba.co.jp/company/

◆1935年(昭和10年)?
【そば・うどん】
「越後本手打ち生そば・うどん しんばし」
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢488-1
025-784-2309
11:00~20:00
定休日:水曜日

◆1961年(昭和36年)
【ラーメン】
「青島食堂」宮内駅前店
新潟県長岡市宮内3-5-3
11時~19時
定休日:第3水曜日
0258-34-1186

「青島ラーメン800円」2024年4月27日(土)

◆1961年(昭和36年)10月
【製麺】
「丸榮製粉株式会社」
新潟県新潟市江南区東船場5-1-7
http://www.maruei-s.co.jp/

◆1965年(昭和40年)
【協同組合】
「新潟県なまめん工業協同組合」
新潟県三条市東三条二丁目15番24号((有)太洋軒 内)

◆1970年(昭和45年)
【蕎麦】
「そば処 中野屋 湯沢本店」
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2-1-5
025-784-3720
11:00~20:00
定休日:木曜日
https://www.umaisoba.com/

◆1973年(昭和48年)10月
【ラーメン】
「おもだかや 女池店」
新潟県新潟市中央区女池1794
025-283-7711
11:15 ~19:30

◆1974年(昭和49年)5月
【製麺】
「株式会社めんつう」
新潟県阿賀野市寺社甲3848-209
https://www.mentuu.co.jp/company/

◆1974年(昭和49年)
【製麺】
「(有)近藤製麺所」
新潟県燕市吉田東町8-6
0256-93-2366
https://kondoseimenjo-slurp.raku-uru.jp/

◆1977年(昭和52年)
【ラーメン・中華料理】
「杭州飯店」
新潟県燕市燕49-4
0256-64-3770
背脂醤油ラーメンを生み出した店です。


◆1977年(昭和52年)
【ラーメン】
「支那そば処 長助」
(休業?)
新潟県十日町市田中町本通り卯144
025-752-3935
11:30~13:00
19:00~翌1:00
定休日:日曜日

◆1980年(昭和55年)頃
【ラーメン】
「らーめんヒグマ 本店」
新潟県小千谷市城内3-1107
0258-83-0248
11:00~22:00
定休日:月曜日
1980年頃にOPEN!

◆1983年(昭和58年)
【蕎麦】
「名代 生そば 由屋」
新潟県十日町市土市第4
025-758-2077
平日 10時30分〜L.O14時00分/15時30分〜L.O17時00分
木曜 10時30分〜L.O14時00分
土日祝日 10時30分〜L.O17時00分
※曜日に関わらず早く閉店する場合がございます。
※冬季間は早く閉店致します。
定休日:火曜日

◆?
【蕎麦】
「そば処 中野屋 本店」
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2-1-5
025-784-3720
11:00~20:00
定休日:木曜日


平成時代

◆2000年7月1日(平成12年)
【食堂】ラーメン・丼・定食
「大衆食堂 正広」
新潟県三条市石上2-13-38
0256-31-4103
新潟五大ラーメンに数えられる「三条カレーラーメン」のお店として最も有名。

◆2004年(平成16年)
【ラーメン】
「らーめんヒグマ十日町店」
新潟県十日町市丑596-8
025-752-2349
11:30~20:00
定休日:月曜日

◆2018年(平成30年)
【つまり食堂】
新潟県十日町市本町6-1-71-26 道の駅 クロステン十日町 1F
025-755-5020
11:00~17:00(お食事は11:00~15:00)
※定休(水曜日)祝日の場合は営業

「へぎそば 820円」2024年4月28日(日)

◆2009年(平成21年)3月1日
移築リニューアルオープン
【蕎麦】
「そば屋 長森」
新潟県南魚沼市長森415-23
025-775-3887
月~金・祝/11:00~15:00
土日/11:00~17:00
※そばがなくなり次第終了
※事前予約にて夜10名以上の団体受付可
定休日なし(元旦のみ)
https://www.uonuma-no-sato.jp/facility/sobaya/

◆2012年(平成24年)7月
【ラーメン】
「魚沼らーめん 雁舎」
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2427-1 CoCoLo湯沢・がんぎどおり 2F
025-784-3758
11:00~19:30

◆2014年(平成26年)
【食堂】
魚沼の里・「みんなの社員食堂」
11:00~15:00

◆2016年(平成28年)3月30日
【ラーメン】
「麺屋 奥右衛門」
新潟県南魚沼市四十日2578-2
025-775-7113
(土・日は夜営業もあり)
11:30 - 15:00
17:30 - 20:00
定休日:月曜日


令和時代




PAPUAのぶらり関西発見伝4
『日本の麺類などの歴史!INDEX』

http://papua.osakazine.net/e654327.html

©日本コナモン協会:関西麺類研究所
©PAPUAのぶらり関西発見伝4





同じカテゴリー(麺類研究)の記事画像
【2024年冷たい麺】
【日本の麺類などの歴史!INDEX】
【餅系食堂】INDEX
【餅系食堂などの歴史】
【大阪市平野区の麺類などの歴史】
【桃太郎 力餅】兵庫:神戸元町
同じカテゴリー(麺類研究)の記事
 【2024年冷たい麺】 (2024-05-18 11:46)
 【日本の麺類などの歴史!INDEX】 (2024-04-24 12:05)
 【餅系食堂】INDEX (2024-04-22 18:01)
 【餅系食堂などの歴史】 (2024-03-12 17:49)
 【大阪市平野区の麺類などの歴史】 (2024-03-01 07:41)
 【桃太郎 力餅】兵庫:神戸元町 (2024-02-17 17:16)