オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関西

新規登録ログインヘルプ



2013年06月20日

【麺香房 三く】@大阪:福島


「涼三 魚冷やし」が始まっています。
今年は、珍しい野菜がたっぷりで、彩や食感にも「涼」を訴えてきます。
メインは魚ですから、「鱧の落とし」「鰹の藁焼きタタキ」この主役のトッピングに包まれる野菜の数々。
大阪の夏はやっぱり「泉州水茄子」。
草の露が付いたようなスイーツにも使えそうな「アイスプラント」はしゃくしゃく感が涼やか。
「赤オクラ」は繊維がしっかりしていて竹の様に縦にさける感じ。
「赤と黄のビーツ」は見た目は玉ねぎのようですがしっかりした食感。
スポンジをスライスしたような「蓮芋」は柔らかい透明感が良いなあ。
「四角豆」もしっかりした食感で思わず探してしまいます。
「花びら茸」は真っ白な妖精。しゃくっとした食感がまた良い。
「黄サンド豆」もしっかりした豆野菜。
「黄色のズッキーニ」は栽培に手間がかかるようでスーパーの店頭には並んでませんね。
そして、「ミニトマト」と「ベビーリーフ」がたっぷりで野菜満足度がまたまたUP!
底に隠れた麺を先に食べてしまわないと忘れてしまうよ。

【麺香房 三く】
大阪府福島区福島2-6-5 AKバレス1F
06-6451-4115
(休)第4日曜日
平日(月~土)
11:39~14:39
18:39~23:39
日、祝
11:39~14:39


「涼三 魚冷やし」

【関西の冷たい麺 2013 INDEX】に戻る
http://papua.osakazine.net/e495157.html


同じカテゴリー(ラーメン:大阪府)の記事画像
【麺屋 わっしょい】大阪:寺田町
【麺に光を】
【中華そば 麺屋 7.5Hz 住吉長居店】
【麺屋 丈六】大阪:日本橋
【麺匠 輪】大阪:深江橋
【中国料理 花宴】大阪:南堀江
同じカテゴリー(ラーメン:大阪府)の記事
 【麺屋 わっしょい】大阪:寺田町 (2025-05-13 21:53)
 【麺に光を】 (2025-05-10 22:33)
 【中華そば 麺屋 7.5Hz 住吉長居店】 (2025-05-08 16:02)
 【麺屋 丈六】大阪:日本橋 (2025-05-04 10:42)
 【麺匠 輪】大阪:深江橋 (2025-05-03 16:49)
 【中国料理 花宴】大阪:南堀江 (2025-05-02 12:26)

Posted by PAPUA  at 19:05 │ラーメン:大阪府