2013年11月04日
【真栄田岬】沖縄:恩納村

沖縄に来たからには、一度で良いから海で潜りたい。いや、ちょっとだけ泳ぎたい。浸かるだけでも良い。

そこで、昼ご飯を頂いた島豚家@本部を出て、スーパーマーケットで簡易シュノーケルを購入。適格な案内人に連れられて、真栄田岬に到着!

こちらは、青の洞窟で有名な沖縄のポイントになっています。レストルームには、真栄田そばの看板もあり、シャワールームが完備されています。
この日も沢山のシュノーケル教室の生徒さんがしっかりしたスーツにボンベを背負って海に行かれてましたが、台風が近づいているのが心配です。私達は、風下になる、遠浅の海岸に降りて行きました。






準備運動をしてから、スーパーで買った、竹輪を片手に海に入ります。写真の左手に見える立杭岩の向こう側に手頃な遠浅の珊瑚礁の連なる海があり、天然の水族館を泳ぎました。沢山の熱帯魚が群れて集まり、心身共に癒されました。