2015年12月27日
ラヴィリンス・薬膳にて迷宮入り!
【ラヴィリンス】
「薬膳師・松田真冬と辛父・木村万王による3種の麻婆蜜会inラヴィリンス」の名の元に麻婆十字団が迷宮入り。薬膳なる前菜から始まり、アガリスク茸が妙味の出汁感最高の麻婆の波、波、涙までちょちょ切れました。仕上げには絶賛!特製のワタリガニと玉子のスープカレー。今夜はお酒はそこそこにして、しっかりと良い汗を出して満喫しました。
【前菜】

・加哩子蓮根と蓮の実の当帰塩&特製薬膳スパイス塩添え

・黒野菜と紫キャベツの陳皮ドレッシング&スパイス黒豆、うずらのピータン

・ツブ貝と生白キクラゲのエスカルゴバターソース

【スープ】

・アガリクスダケのスープ
クコの実、白キクラゲ、金針菜入り
【麻婆3種】

・飲料麻婆豆腐

・牡蠣入り麻婆豆腐

・麻婆麺
【メイン】

・プーパッポン
ワタリガニを使った蟹と玉子のカレー
【デザート】

・ガジャハルワ&クコの実入りアイスに柿のチップを添えて。
(ガジャハルワ→人参を使ったインドのデザート)
薬膳師 松田真冬

【ラヴィリンス】
大阪市西区新町1-20-1
06-6578-0015
(休)不定休
11:00~14:00
18:00~22:00
【一日、最大三組のみの完全予約制】
※当日の午後2時までに必ずご予約して下さい。
四ツ橋から北北東に徒歩3分
9席
「薬膳師・松田真冬と辛父・木村万王による3種の麻婆蜜会inラヴィリンス」の名の元に麻婆十字団が迷宮入り。薬膳なる前菜から始まり、アガリスク茸が妙味の出汁感最高の麻婆の波、波、涙までちょちょ切れました。仕上げには絶賛!特製のワタリガニと玉子のスープカレー。今夜はお酒はそこそこにして、しっかりと良い汗を出して満喫しました。
【前菜】

・加哩子蓮根と蓮の実の当帰塩&特製薬膳スパイス塩添え

・黒野菜と紫キャベツの陳皮ドレッシング&スパイス黒豆、うずらのピータン

・ツブ貝と生白キクラゲのエスカルゴバターソース

【スープ】

・アガリクスダケのスープ
クコの実、白キクラゲ、金針菜入り
【麻婆3種】

・飲料麻婆豆腐

・牡蠣入り麻婆豆腐

・麻婆麺
【メイン】

・プーパッポン
ワタリガニを使った蟹と玉子のカレー
【デザート】

・ガジャハルワ&クコの実入りアイスに柿のチップを添えて。
(ガジャハルワ→人参を使ったインドのデザート)
薬膳師 松田真冬

【ラヴィリンス】
大阪市西区新町1-20-1
06-6578-0015
(休)不定休
11:00~14:00
18:00~22:00
【一日、最大三組のみの完全予約制】
※当日の午後2時までに必ずご予約して下さい。
四ツ橋から北北東に徒歩3分
9席