オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関西

新規登録ログインヘルプ



2023年03月21日

【九州ラーメン 珍竜軒】大阪:摂津市



【九州ラーメン 珍竜軒】


◆2023年3月20日(月)

『チャーシューメン並』



久しぶりに来ました。
玄関先で席を待って居ると、息子さんが「どうぞお入り下さい」と迎えに来てくれました。
親父さんも元気に釜前に立ち麺揚げをしています。
時々女将さんも洗い物で厨房に来られて家族でしっかりと店を盛り立てているのがほのぼのして良いですね。
「にんにく入れますか?」
「はい」
 雑味の無いクリアな旨味が食べ飽き無い美味さです。



「メニュー」2023.3.20
・ラーメン         720円
・大盛ラーメン      820円
・チャーシューメン並盛 870円
・チャーシューメン大盛 970円
・おにぎり一皿      160円
・スーパードライ中瓶  450円



◆2016年9月27日(火)

【火曜日の麺活 その2】
『ラーメン』

『にんにく入れますか?』
レトロな昭和の世界に入ります。
創業32年の年季が入った、九州豚骨ラーメン。



北九州の『珍竜軒』の暖簾分け。
あっさりしているが、大変まろやかなコクが生きています。
ほんま、久々の訪問。

この付近では、
『旭川ラーメン とっかり』1970年(昭和45年)
『ラーメン 熊きち』1982年(昭和57年)
『九州ラーメン 珍竜軒』1984年(昭和59年)

の創業となっています。



麺はもっちりした中細のストレート。
博多ラーメン程細くはありません。
途中から辛味噌を少し入れるとまた変化があります。にんにく共合います。




※食後にコンビニで見つけた新製品の『紅茶オ・レ』をいただきました。

「メニュー」2016.9.27
・ラーメン         700円
・大盛ラーメン      800円
・チャーシューメン並盛 850円
・チャーシューメン大盛 950円
・おにぎり一皿      140円
・スーパードライ中瓶  450円


【九州ラーメン 珍竜軒】
大阪府摂津市南千里丘3-6
TEL:06-6319-3227
営業時間:11:00~20:00
定休日:水曜日
駐車場:2台

食通の厳選グルメマガジン「メシコレ」
創業32年!大阪で長年愛される、年季が入った「九州豚骨ラーメン」
http://r.gnavi.co.jp/mecicolle/report/detail/9422/


https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/9422/?sc_lid=rp-mecicolle_det01

是非、お寄り下さいませ。
©PAPUAのぶらり関西発見伝4







同じカテゴリー(ラーメン:大阪府)の記事画像
【麺屋 わっしょい】大阪:寺田町
【麺に光を】
【中華そば 麺屋 7.5Hz 住吉長居店】
【麺屋 丈六】大阪:日本橋
【麺匠 輪】大阪:深江橋
【中国料理 花宴】大阪:南堀江
同じカテゴリー(ラーメン:大阪府)の記事
 【麺屋 わっしょい】大阪:寺田町 (2025-05-13 21:53)
 【麺に光を】 (2025-05-10 22:33)
 【中華そば 麺屋 7.5Hz 住吉長居店】 (2025-05-08 16:02)
 【麺屋 丈六】大阪:日本橋 (2025-05-04 10:42)
 【麺匠 輪】大阪:深江橋 (2025-05-03 16:49)
 【中国料理 花宴】大阪:南堀江 (2025-05-02 12:26)

Posted by PAPUA  at 10:03 │ラーメン:大阪府メシコレ