オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関西

新規登録ログインヘルプ



2025年04月17日

【鴨と醸し 鼓道】大阪:吹田千里山西



【鴨と醸し 鼓道】大阪:吹田千里山西


◆2025年4月15日(火)

【鴨と醸し 鼓道】大阪:吹田千里山西
「鼓道ナックル・納豆とクルミの冷製蕎麦」
【鴨と醸し 鼓道】大阪:吹田千里山西
【鴨と醸し 鼓道】大阪:吹田千里山西

◆2021年7月25日(日)

【日曜日の麺活】


「醸し鶏と酢橘の冷たい塩蕎麦」
7年前の思い出をUPしたが、まさかの出会いが待っているとは?
此れは鹿の恩返しか?
長女の運転練習にまたまた日曜日に連れ出され久しぶりに箕面の滝を見物。
その道中に鹿が車の前に現れてもう少しで事故になったかも?
箕面の松喜庵が休みとあり、直ぐに思い出したのが7年前の7月25日に、鼓道本店で冷やがけをいただいたのだった。
しかも、この日発売された「ホットペッパー」にも「地鶏と酢橘の冷たい塩そば」ご紹介しています。
滝までのウォーキングもあり、はらぺこりん❣️
美味しく、楽しくて久しぶりに鼓道を満喫しました。
次の写真が7年前の「地鶏と酢橘の冷たい塩そば」です。
【鴨と醸し 鼓道】大阪:吹田千里山西

◆2019年5月27日(土)


「盛り蕎麦」

「鍋そば」

◆2019年1月18日(金)
「鼓哲ドラゴン2019」

「一口蕎麦」

「麻婆親子丼」


◆2018年1月16日(火)

「鼓哲ドラゴン2018」
(写真調整中)
#夢に出てきた鼓哲龍のバブリーダンス
#鼓道の魂動
#伊勢海老電話
#飛魚出汁ひやかけ一口蕎麦
#肉吸い鴨ガラ出汁巻き卵
#淡海地鶏納豆胡桃和え
#鱶鰭刺身
#牛舌煮込
#串揚三種
#乾焼蝦仁
#紀州鴨杉板焼
#わっしょい麻婆他人丼
#君が代斉唱からのオペラ激唱
#良いお年をお過ごしください

◆2017年6月1日(木)
祝!グランドオープン!

◆2017年5月27日(土)

(写真調整中)

レセプションに伺いました。
6月1日にOPENされます。
北大阪急行「緑地公園」から新御堂筋沿に東側を北上。徒歩5分程。
隠れ家の様な座敷が奥に密かに続きます。
特別個室「鹿鳴」。
色々と楽しめるお店になりそうですね。



【以下店主よりのお知らせ】
☆服部緑地新店舗
6月1日に grandopen!
および 豊中本店リニューアル工事(2017年6月1日〜7日)のお知らせ

『特別個室 鹿鳴ROKU-MEI』
鹿は餌を見つけると 鳴いて友を呼び一緒に食べることから
賓客を招き 宴を楽しむ。。という意味に共感しこの名前にいたしました。

【鴨と醸し 鼓道】
大阪府吹田市千里山西4-37-3 1F
06-6105-8000
11:00~21:00
定休日:水曜日
2017年6月1日にOPEN!
http://www.kodou.co.jp/
https://www.instagram.com/kamotokamoshi.kodo/

昼は 蕎麦、鴨や発酵のお膳、鴨玉重(親子丼)
夜は 地鶏、醸し鶏の鍋や鴨の鍋コースをはじめ
紀州鴨料理 地鶏料理 発酵料理

【SHOP DATA】
テーブル席
4名掛け✕1
6名掛け✕2
17名掛け大テーブル✕1
(夜はコース、アラカルト)
和個室
6名掛け✕3 最大20名収容可能
(夜はコース、アラカルト)
特別個室 『鹿鳴』
6〜10名まで(サ 10%別途)
(夜は鹿鳴限定コースのみ アラカルト追加可)

【鼓道 豊中本町店】
大阪府豊中市本町5丁目2-2
06-6852-7558
11:00~15:00
L.O. 14:30
17:30~21:30
L.O. 21:00
定休日:水曜日






同じカテゴリー(蕎麦:大阪府)の記事画像
【関西の蕎麦:新店情報!】
【そばう】大阪:南堀江
【おらが蕎麦 四ツ橋店】北堀江1
うぃるそば 堀江店
【HANAKO 北堀江店】大阪:北堀江
【家族亭 なんばウォーク店】
同じカテゴリー(蕎麦:大阪府)の記事
 【関西の蕎麦:新店情報!】 (2025-04-16 15:20)
 【そばう】大阪:南堀江 (2025-04-10 18:05)
 【おらが蕎麦 四ツ橋店】北堀江1 (2025-04-09 18:00)
 うぃるそば 堀江店 (2025-04-02 17:33)
 【HANAKO 北堀江店】大阪:北堀江 (2025-04-01 13:05)
 【家族亭 なんばウォーク店】 (2025-03-31 14:24)

Posted by PAPUA  at 18:37 │蕎麦:大阪府鍋もの:大阪府和食:大阪府