オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関西

新規登録ログインヘルプ



2013年04月24日

【天中華】讃岐麺屋 あうん@大阪:針中野







かんさい名店うどんラリーも四月後半に入り、ラリー参加の方が増えて来ました。今回のラリーでは、二回目の訪問ですが、今回も 天中華 を注文しました。うどん屋が打つしなやかな自家製中華麺が、駒川商店街でも認識されて来ました。
『あのう、うちはうどん屋なんですけど。』
と、言いながら年輩のお客さんの要望に応えて、黄ぃそばを出している。
おばあちゃんにとってはプリプリとしていながら食べやすいらしい。
この機会に是非とも食べてみて下さい。
鯛ちくわの天ぷらも楽しい。
天カスも多目かな?



店仕込うどん
【讃岐麺屋 あうん】
大阪府大阪市東住吉区駒川5-15-3
06-6607-0111
(休)火曜日
11:30~14:30
17:30~21:30

  


Posted by PAPUA  at 19:43Comments(0)天中華:大阪府

2013年04月23日

【ニュース】京都縦貫道が名神と直結!

4月21日に京都縦貫道が名神と直結!


沓掛IC~大山崎ICが開通しました。
大山崎JCT・ICから約30分で丹波ICへ!
京丹波わちIC~丹波ICが2014年度に開通すれば
与謝天橋立ICまで京都の南北が繋がります。
道の駅「スプリングひよし」は園部ICから約8分。

◆「京都縦貫道」
http://kyoto-jukan.jp/

◆「海の京都・京都丹波」乗り放題フリーパス「みち旅」
http://www.michitabi.com/roundtour/kyoutotanba/

◆スプリングひよし
http://www.springs-hiyoshi.co.jp/  


Posted by PAPUA  at 07:37ニュース

2013年04月20日

【スィーツ】ブラザーズカフェ 梅田店

4月19日に、いよいよ、梅田OPAにOPENしました。大変明るい店内は周りの、お洒落なファッション系のお店と上手くつながった空間を演出されています。ちょっと小腹の空いた時にも、ええポジションに新店舗が出来ました。これは、タイムリーゲットですね。














新メニューが続々と登場しいます

【ブラザーズカフェ】梅田OPA店
大阪府大阪市北区茶屋町1-27
梅田オーパB1F
TEL (06)6371-3220
営業時間 11:00~21:00
定休日 なし
席数 カウンター9席・テーブル41席
http://www.brothers-cafe.com/  


Posted by PAPUA  at 00:27スィーツ

2013年04月18日

【ニュース】こなもんニュース 2013.VOL.13

┼─────────┼
日本コナモン協会
*konamon news*
Vol.13 2013.4.18
┼─────────┼

■1■「ハッスル!グルメ!」に新登場!
食べるの大好き羽川英樹さんの番組に、協会企画室ディレクターのかんみさん(黒田)が登場です。
第一回目は「うどん工房悠々」さん。お楽しみに~!
ラジオ関西 JOCR 558KHz
4月18日(木)11:10頃から。
http://jocr.jp/index.html

■2■春の天中華祭 in 讃岐のご報告
4月14日に行われた讃岐はよしやさんでの春の天中華祭は大盛況!
純手打ちの中華麺の魅力を満喫させていただきました。
協会からは会長、副会長が饂飩戦士さんの車で参加。
うっしーさん、ぴょんこさんはじめ、たくさんのうどんファンとともに充実の讃岐ツアーとなりました。
詳細は、コナモン日記をご覧ください!
http://konamon-blog.doorblog.jp/

■3■今年のGWは、粉まみれでっせ~!
日本コナモン協会が記念すべき10周年を迎える今年のGW。
梅田北ヤードのオープンや食博開催にはじまり、各種さまざまな場面で、粉もんも大活躍!
詳細は追ってお知らせしますので、ご期待くださいませ(^-^)/

日本コナモン協会ホームページ
http://konamon.com/
コナモンZAQ
http://konamonzaq.jp/

日本コナモン協会(c)Copyright(C)NIPPON KONAMON ASSOCIATION ALL RIGHT RESERVED.
  

Posted by PAPUA  at 08:40ニュース

2013年04月16日

【スィーツ】山田乳果@香川:観音寺












かつて、毎日牛乳の販売店で夏場に出す、カキ氷やソフトクリームが人気で
都市計画により向かいに移転して、牛乳店を廃業してからも、メニューを残して玄関近くを改造して遠方からのファンを喜ばせています。
『写真を撮らせて頂いて良いですか?』
『ブログに、載せてや。』
お話しすると、ご夫婦共に、大変楽しいお人柄でもっと話しをしたかったのですが時間が無いので失礼しました。
もう一度、行きたいなあ!香川県。

10:00~19:00
日曜営業
定休日
日曜日の午前中
  


Posted by PAPUA  at 19:14スィーツ