オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関西

新規登録ログインヘルプ



2013年06月09日

【坂出 山下うどん】香川:坂出










【坂出 山下うどん】
香川県坂出市加茂町杉仏147-1
0877-48-1304
8:00~15:30(麺終了次第)
定休日 月曜日(祝日の場合は営業、翌日休)
駐車場 30台
席数 25席(うち座敷0席)
サイズ (小)1玉
(大)2玉
(特大)3玉
かけ【150円】
釜あげ【180円】
ざる【180円】
しょうゆうどん【150円】
人気サイドメニュー
天ぷら各種【80~200円】
シバエビのかき揚げ【200円】
野菜のかき揚げ【120円】
あげ【100円】
おにぎり【100円】
  

Posted by PAPUA  at 09:29うどん:香川県

2013年06月07日

【うどん】かめや@兵庫:神戸押部谷

ふとした事で楽しい発見と出会いがあります。

神戸市西区と三木市の境近くの三木街道沿いの広い駐車場がある食堂に遅くなった昼ご飯に飛び込みました。
うわっ!安っすぅ!
まあ、私には常套手段の、きつねうどん。

三角の揚げが二枚。しっかりした味付けで炊かれています。
麺は柔らかめで短かめ。30cm位かな?
ぷつぷつと潔く切れます。一気に麺を手繰る事ができないので、一本ずついただきました。
そして、食べ終わり、支払いの前にテーブルにあるメニューを見て目が点になりました。


目に言う…は、?
あ、メニューの事か?
こんな事はどうでも良い。
メニューを良く見ると、
中華てんぷら 和風ラーメン¥650
と、ある。
こ、これは『何ちゅうか? 天中華!』
また、食べに来ま〜す!
と、言ってこの日は帰りましたが。
後日、再訪すると、既に閉店した後の祭。
昼営業のみでした。
次はいつ行けるかなあ?
ショーケースには、ちらし寿司もあったので楽しみだなあ。

【かめや】
兵庫県神戸市西区押部谷町木幡12
078-994-3539
9:30~15:00
(休)日曜日

http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280111/28011851/


  


Posted by PAPUA  at 06:05うどん:兵庫県

2013年06月05日

【ベジつけ麺】麺乃家西天満店

6月の限定麺。
今回は西天満の赤阪店長が
担当されました。


粉の選定から始め完成までに
数ヶ月かけた力作の様です。
国産小麦粉の全粒粉を使った、しっかりした味わいで野菜もたっぷり使い、中々食べ応えがあります。


麺素揚げしたブロッコリーやオクラの焦げ目の味わいと食感が斬新的でした。


〆には、ごはん入れてクッパ風にしていただきました。
中々満足感の高いベジつけ麺でした。



今までの麺乃家にない新たな・限定のつけ麺となりました。
同じ材料で、ぶっかけ風の和え麺にしたら、どうだろう。


【麺乃家】西天満店
大阪市北区西天満5-13-406-6315-0011
11:30~14:30
18:00~23:30
(休)不定休
2011.9.13にOPEN!

  


Posted by PAPUA  at 13:52ラーメン:大阪府

2013年06月04日

【うどん家 あぶく】大阪:京町堀




◆2013年9月26日()


◆2013年6月4日()

グランドOPEN!



この写真は後から来られたきゃんきゃんさんが撮影。

夕方会社に買物に行くと言って出かけましたが、麺切れにて今日の夜営業は閉店となりました。

残念ながらメニューのみ撮らせていただきました。
片岡さん、頑張って下さいね。

【うどん家 あぶく】
大阪府西区京町堀3-3-30
06-6447-2639
11:30~14:30
17:30~21:00
(休)月曜日



  


2013年06月04日

【祝!新店 ラーメン坊也哲】

本日 6月4日 OPEN!
「麺哲」仕込みの匠の技をご賞味あれ!

当初、ラーメンは醤油、つけ麺は塩のみでの開始です。



鶏の本来の旨味と香ばしさにあのチキンラーメンをも
凌駕して断続する喜びに出会えます。




【ラーメン 坊也哲】
大阪府東大阪市西岩田4-4-46
村尾ビル1F
06-4307-5659
11:30~14:30
17:30~21:30
(休)不定休

  


Posted by PAPUA  at 06:54ラーメン:大阪府