オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関西

新規登録ログインヘルプ



2025年04月21日

【2025年冷やし麺!】



【2025年冷やし麺!】

(写真はクリックすると拡大します)


①きしめん系
②蕎麦系
③冷やしラーメン・冷やし中華系
④うどん系
⑤韓国冷麺系
⑥素麺・冷や麦系
⑦冷製パスタ系



27大阪府


27-102【大阪市都島区】



27-103【大阪市福島区】



27-106【大阪市西区】

【中国料理 花宴】南堀江1
大阪府大阪市西区南堀江1-20-23 ダイアパレス堀江公園

「まだです。」

【花粉~hanako Kitahorie~】北堀江1


②「桜切り蕎麦 1150円」2025年3月29日(土)

②「京丹波黒豆蕎麦」2025年3月15日(土)

【そばう】南堀江3

②「豆乳担々蕎麦 (冷)1300円」2025年3月24日(月)

②「せいろ蕎麦(冷)1000円」2025年3月26日(水)

【そば処 四ツ橋 田代】北堀江1

②「山かけ蕎麦 800円」2025年4月4日(金)

【うぃるそば】南堀江1

②「十割蕎麦 1000円」+「とろろ 100円」2025年4月5日

【麺匠 至誠】新町1


③「伊吹いりこの冷かけ 900円」2025年4月8日(火)



③「羅臼昆布とほたての冷やし850円」+「九条ネギ100円」2025年4月14日(月)

【おらが蕎麦 四ツ橋店】北堀江1

②「きつね蕎麦定食 900円」2025年4月9日(水)

27-111【大阪市浪速区】

【き田たけうどん】難波中
大阪府大阪市浪速区難波中2丁目4-17
06-7509-4392
11:00~15:00
定休日:月曜日
2018年3月1日にOPEN!

④「がんばれ|武ちゃん!」2025年

27-113【大阪市西淀川区】



27-114【大阪市東淀川区】


27-115【大阪市東成区】


27-116【大阪市生野区】


27-117【大阪市旭区】



27-118【大阪市城東区】

【ガモウスマイル】蒲生4

「まだです」

27-119【大阪市阿倍野区】

【讃岐うどん やおき】西田辺


④「ひやかけ」+「海老天」2025年4月13日(日)

27-120【大阪市住吉区】


27-121【大阪市東住吉区】

【ワインと花子の酒場飯 オラ!ボッサ】駒川中野

⑦「たたき鮪と新玉ねぎとハラペーニョのなめろう冷製パスタ」2025年4月1日(火)

【磯ノ海】駒川

②「山かけ蕎麦」2025年4月4日(金)

【燕堂】田辺4

②「冷やしきざみ」2025年4月19日(土)

27-122【大阪市西成区】

【鶏Soba Toraや】萩之茶屋
大阪府大阪市西成区花園北2丁目10-13

③「赤キウイとハモンセラーノの冷やし塩Soba」2025年4月2日(水)


27-123【大阪市淀川区】


27-124【大阪市鶴見区】


27-125【大阪市住之江区】



27-126【大阪市平野区】


27-127【大阪市北区】



27-128【大阪市中央区】

【讃岐立食いうどん きりん屋】淡路町

「生わかめうどん 700円」2025年4月4日(金)

「ひやかけ」+「ちくわ天半分」2025年4月19日(土)


27-141【堺市堺区】



27-144【堺市西区】



27-146【堺市北区】



27-203【豊中市】


27-205【吹田市】

【鴨と醸し鼓道 緑地公園店】緑地公園




②「鼓道ナックル・納豆とクルミの冷製蕎麦 1380円」2025年4月15日(火)
納豆・蕎麦・クルミ・スプラウト(クレソン、ブロコリー、レッドキャベツ、レッドマスタード、エディブルフラワー)による
免疫力UP!美容効果も高いようです。

27-207【高槻市】

27-209【守口市】


27-210【枚方市】

27-211【茨木市】


【信濃庵】大阪府中央卸売市場

④「冷やしきつね 650円」2025年4月21日(月)


27-218【大東市】


27-220【箕面市】


27-226【藤井寺市】


27-227【東大阪市】


【餃子の王将 箕輪口店】箕輪

③「冷やし中華 858円」2025年4月16日(水)

26京都府

26-102【京都市上京区】

26-104【京都市中京区】


28兵庫県

28-106【神戸市長田区】


28-202【尼崎市】


28-204【西宮市】


28-206【芦屋市】

28-229【たつの市】

05秋田県

05-203【横手市】

【居酒屋 日本海】
秋田県横手市中央1-5

②「ヒロシさんが打った生粉打ち盛そば3枚」2025年2月日(土)

06山形県



15新潟県


15-461【南魚沼郡湯沢町】




37香川県

37-202【丸亀市】



〖自宅で食べた冷やし麺〗
 

「冷やしラーメン+豆腐麺」2025年4月5日(土)



2025年【冷やし麺】の注目メニュー‼️

【無花果】


昨年の【無花果】は猛暑のおかげで短期間の提供でしたが、中々楽しい「ひやかけ」でした。
いちじくは、ひやかけのイリコ出汁と見事に合いますね。

【関西の夏の風物詩・鱧】


【最も食べた2025の冷やし】



【2024年冷やし麺】
https://papua.osakazine.net/e761782.html

【2023年 冷やし麺】
https://papua.osakazine.net/e749838.html