2024年09月25日
【らぁ祭2024】

【らぁ祭2024 忘備録】
【私の足跡】
●らぁ祭2024大阪参加店舗
⭐️が景品受取店です。
2024年9月1日(日)~11月30日(土)
9月15日(日)
【YAMACHAN】海老江
にて①complete致しました。
麺屋 丈六⭐️ 9/1①

これこれ⭐️ 9/9①

フィッシュトンズ 9/7①

鶏soba toraや 9/3①


清麺屋 9/2①


きんせい 高槻駅前店 9/4①


STYLE林 9/6①

麺スタイル林 9/10①

いろは 9/14①

俺の名はJ 9/13①

びじねす食堂 9/11①

喜多方食堂 9/8①

YAMACHAN⭐️ 9/15①


#らぁ祭2024大阪
●らぁ祭2024京都B参加店舗⭐️が景品受取店です。
麺処 蛇の目屋⭐️ 9/16①

麺屋 一空⭐️
あいつのラーメンかたぐるま本店⭐️
セアブラノ神 錦店orslurp店
ラーメン 霽レ空 9/16①

タイカレーラーメン シャム
らーめん 鶴武者
そばんちゅ
中村商店 京都拉麺小路店
つけ麺 夢人
油そば専門店 ムジコ
麺屋 坂本
#らぁ祭2024京都B
【らぁ祭2024の概要】
実施期間
2024年7月1日〜2024年11月30日
京都Aエリア 7/1〜9/30
京都Bエリア 9/1〜11/30
兵庫エリア 8/1〜10/31
大阪エリア 9/1~11/30
https://raund.net/works/らぁ祭スタンプラリー2024/
参加方法
1.スタンプラリースタート!
2.スタッフまでスタンプ押印とお伝えください。
3.QRコードを読み込んでスタンプをゲット!(サイトor カメラから読み込んでください。)
4.エリア全てのスタンプを集めると『特製マグカップ』と『全エリアで10回使えるトッピング等のサービスカード』をその場でプレゼントします!
景品をお渡し出来るお店は各エリアで決まっていますので、必ずいずれかの『景品受取店』でゴールしてください。
その場でお渡ししますので、達成時に特典情報の『賞品をもらう』の画面を開いてスタッフにお声かけください。
スタッフが確認の上ボタンを押させていただき景品をお渡しします。
ご自身で誤って押してしまった場合はお渡しできませんのでご注意ください。
なお、トッピング等のサービスカードの特典は達成時には使用出来ません、次回以降からご使用ください。
全店舗をまわり終え、もう一度参加される場合はリセットボタンを押すと同じアカウントでもう一度初めから参加できます。
エリアの店舗を再度回られる時は他のエリアの獲得スタンプがある場合はページの右下にある「スタート」から
自分のID番号を事務局に伝えてから操作の指示に従ってからリセットを押すようにしましょう。
でないと全てがリセットされて消えてしまいます。ご注意ください。
それか?別のアカウントで始めるかです。
賞品
・店舗ロゴ入り特製マグカップ
・全エリアで使えるトッピング等サービスカード(スタンプラリー参加店舗のみ)
賞品引換場所
●景品受取店(下記のいずれかの店舗でゴールをしてください。)
【京都Aエリア】
あいつのラーメンかたぐるま北野白梅町店
らーめんびし屋
フカクサ製麺食堂
【京都Bエリア】
あいつのラーメンかたぐるま本店
麺処虵の目屋
麺屋一空
【大阪エリア】
麺屋丈六
YAMACHAN
らーめんこれこれ
【兵庫エリア】
ラーメンさくらまる伊丹店もしくは三田店(どちらでも可)
RamenMasamasa
賞品引換期間
達成時にお渡しします。必ず景品受取店でゴールをお願いします。
注意事項
[スタンプラリーの参加にあたって]
◎主催者側が違反と判断した場合はスタンプ押印や達成を無効にさせていただくことがあります。
◎臨時休業の確認は各店舗のSNS(X、Instagram、facebookなど)を確認してください。
◎お子様メニューやサイドメニューでの押印は出来ません。
◎テイクアウトでも押印可能です。(Uber eats等の宅配サービスは不可)
動作環境
スタンプラリーに参加するためには、インターネットに接続されたスマートフォンが必要です。
以下のOS・ブラウザでの動作をサポートしています。
※2021年9月時点
【iPhone】
OS: iOS 13 以降 ブラウザ: Safari 最新
【Android】
OS: Android 8 以降 ブラウザ: Chrome 最新
上記の環境以外での動作についてはサポート対象外となりますのでご了承ください。
一部のスマートフォンでは、スタンプラリーに参加できない場合がございます。
また、パソコンやタブレット、フィーチャーフォンからは参加できません。
スタンプの取得
スタンプを集める際は毎回同じブラウザでアクセスしてください。
アプリ内ブラウザなど、ブラウザ以外のアプリでは参加できません。
必ずサポートしているブラウザでアクセスしてください。
位置情報の取得
スタンプ取得時は「位置情報の利用」を許可してください。
スポットにいるにもかかわらずスタンプを取得できない場合、GPS電波がうまく取得できていない可能性があります。
少し場所を移動して再試行してください。
ご利用の機種や通信環境によっては位置情報が正しく読み込めない場合があります。
【位置情報(GPS)をオンにする手順】
○iPhoneの場合
[設定]→[プライバシー]→[位置情報サービス]の順に選択し、「位置情報サービス」をオンにします
○Andoroidの場合
[設定]→[位置情報]の順に選択し、「位置情報の使用」をオンにします
※機種によっては、文言や操作が異なる場合があります
【初回ログイン時に位置情報を「許可しない」と選択してしまった場合】
○iPhoneの場合
safariでスタンプラリーページを開き、
左上の表示アイコン→[Webサイトの設定]→[位置情報]を選択し
[許可する]を押す
○Androidの場合
Chrome アプリを開く→アドレスバーの右側のその他アイコン→[設定]を選択
[サイトの設定]→ [位置情報] でスタンプラリーサイトのURLをタップし許可するを押す
※機種によっては、文言や操作が異なる場合があります。
目的地までのルートの確認のしかた
【MAP画面から】
MAP内のスポットをタップし「Google Mapを見る」をタップすると、Google Mapアプリが開きます。現在地と目的地が表示されますので「経路」をタップするとルートが確認できます。
【スポット詳細画面から】
詳細ページの「住所」をタップすると、Google Mapアプリが開きます。現在地と目的地が表示されますので「経路」をタップするとルートが確認できます。
お問合わせ先
らぁ祭実行委員会:rasai.smile@gmail.com
大阪市立昭和中学校・昭和43年卒業生(第21期)・同窓会のお知らせ
【あなたの町の蕎麦巡り!】
【いぶりがっこ】
天中華 備忘録
【牡蠣 ・白子・魚卵・ホタテ・蟹など 2024冬2025】
2024【関西麺類店などの年末年始情報 INDEX】2025
【あなたの町の蕎麦巡り!】
【いぶりがっこ】
天中華 備忘録
【牡蠣 ・白子・魚卵・ホタテ・蟹など 2024冬2025】
2024【関西麺類店などの年末年始情報 INDEX】2025