2025年05月20日
【2025年冷やし麺!】
【2025年冷やし麺!】
(写真はクリックすると拡大します)
①きしめん系
②蕎麦系
③冷やしラーメン・冷やし中華系
④うどん系
⑤韓国冷麺系
⑥素麺・冷や麦系
⑦冷製パスタ系
#冷たい麺が好き
27大阪府
27-102【大阪市都島区】
27-103【大阪市福島区】
27-106【大阪市西区】
【中国料理 花宴】南堀江1
大阪府大阪市西区南堀江1-20-23 ダイアパレス堀江公園
③「ネギ冷麺」2025年5月14日(水)
③「五目冷麵」2025年5月19日(月)
【花粉~hanako Kitahorie~】北堀江1

②「桜海老ぶっかけ蕎麦 1800円」2025年4月25日(金)

②「桜切り蕎麦 1150円」2025年3月29日(土)

②「京丹波黒豆蕎麦」2025年3月15日(土)
【そばう】南堀江3

②「豆乳担々蕎麦 (冷)1300円」2025年3月24日(月)

②「せいろ蕎麦(冷)1000円」2025年3月26日(水)
【そば処 四ツ橋 田代】北堀江1

②「山かけ蕎麦 800円」2025年4月4日(金)
【うぃるそば】南堀江1

②「十割蕎麦 1000円」+「とろろ 100円」2025年4月5日(土)
【麺匠 至誠】新町1


③「伊吹いりこの冷かけ 900円」2025年4月8日(火)



③「羅臼昆布とほたての冷やし850円」+「九条ネギ100円」2025年4月14日(月)

③「伊吹いりこの特製冷かけ 1300円」2025年5月20日(火)
【おらが蕎麦 四ツ橋店】北堀江1

②「きつね蕎麦定食 900円」2025年4月9日(水)
27-111【大阪市浪速区】
【清麺屋】日本橋西1
大阪府大阪市浪速区日本橋西1丁目4-8

③「清涼煮干しそば」2025年4月26日(土)
【き田たけうどん】難波中
大阪府大阪市浪速区難波中2丁目4-17
06-7509-4392
11:00~15:00
定休日:月曜日
2018年3月1日にOPEN!
④「がんばれ|武ちゃん!」2025年
27-113【大阪市西淀川区】
27-114【大阪市東淀川区】
27-115【大阪市東成区】
27-116【大阪市生野区】
27-117【大阪市旭区】
27-118【大阪市城東
区】
【ガモウスマイル】蒲生4


③「冷やし鯛らーめん 1200円」2025年5月10日(土)
27-119【大阪市阿倍野区】
【讃岐うどん やおき】西田辺


④「ひやかけ」+「海老天」2025年4月13日(日)
27-120【大阪市住吉区】
27-121【大阪市東住吉区】
【ワインと花子の酒場飯 オラ!ボッサ】駒川中野

⑦「たたき鮪と新玉ねぎとハラペーニョのなめろう冷製パスタ」2025年4月1日(火)
【磯ノ海】駒川

②「山かけ蕎麦」2025年4月4日(金)

③「冷やし担々麺」2025年5月10日(土)
【燕堂】田辺4

②「冷やしきざみ」2025年4月19日(土)
【喜多方ラーメン坂内 小法師 針中野店】針中野




③「和風冷やし」2025年5月4日(日)
【韓国料理 ジョンォル】駒川商店街


⑤「韓国冷麺」2025年5月18日(日)
27-122【大阪市西成区】
【鶏Soba Toraや】萩之茶屋
大阪府大阪市西成区花園北2丁目10-13

③「赤キウイとハモンセラーノの冷やし塩Soba」2025年4月2日(水)
27-123【大阪市淀川区】
27-124【大阪市鶴見区】
27-125【大阪市住之江区】
27-126【大阪市平野区】
【三代目戎水産】喜連瓜破



③「日替り定食・限定 冷やし中華900円」2025年5月3日(土)
いやはや、豪華な「冷やし中華」に「白ご飯」「味噌汁」以外に「小鉢」がな、何と7個も付いてる「日替り定食」が900円とお得です。
27-127【大阪市北区】
27-128【大阪市中央区】
【讃岐立食いうどん きりん屋】淡路町

④「生わかめうどん 700円」2025年4月4日(金)


④「ひやかけ」+「ちくわ天半分」2025年4月19日(土)
【石臼挽き そばの音(ね)】松屋町

②「小えびの天ぷら冷やかけそば(粗挽き)1280円」2025年4月29日(火)

②「春野菜と海老の天もりそば 2120円」
2025年4月29日(火)
【中国料理 大成閣】東心斎橋1



③「夏期限定 超人気 冷麵」2025年5月6日(火)
【麺に光を】西心斎橋2


③「限定 冷やし魚介そば」2025年5月8日(木)
27-141【堺市堺区】
27-144【堺市西区】
27-146【堺市北区】
27-203【豊中市】
27-205【吹田市】
【鴨と醸し鼓道 緑地公園店】緑地公園




②「鼓道ナックル・納豆とクルミの冷製蕎麦 1380円」2025年4月15日(火)
納豆・蕎麦・クルミ・スプラウト(クレソン、ブロコリー、レッドキャベツ、レッドマスタード、エディブルフラワー)による
免疫力UP!美容効果も高いようです。
27-207【高槻市】
27-209【守口市】
27-210【枚方市】
27-211【茨木市】
【信濃庵】大阪府中央卸売市場

④「冷やしきつね 650円」2025年4月21日(月)
27-218【大東市】
27-220【箕面市】
27-226【藤井寺市】
27-227【東大阪市】
【餃子の王将 箕輪口店】箕輪

③「冷やし中華 858円」2025年4月16日(水)
26京都府
26-102【京都市上京区】
26-104【京都市中京区】
28兵庫県
28-105【神戸市兵庫区】
【そば久庵】塚本通6(JR兵庫)
兵庫県神戸市兵庫区塚本通6丁目1-3



竹の集成材を上手く使ったカウンターとテーブルの天板が清潔で良いですね。今年も冷やかけをいただきました。
②「ひやかけそば 1640円」2025年5月1日(木)
28-106【神戸市長田区】
28-202【尼崎市】
28-204【西宮市】
28-206【芦屋市】
28-229【たつの市】
05秋田県
05-203【横手市】
【居酒屋 日本海】
秋田県横手市中央1-5

②「ヒロシさんが打った生粉打ち盛そば3枚」2025年2月日(土)
06山形県
15新潟県
15-461【南魚沼郡湯沢町】
37香川県
37-202【丸亀市】
〖自宅で食べた冷やし麺〗

③「冷やしラーメン+豆腐麺」2025年4月5日(土)

②「冷やかけ酢橘蕎麦」2025年4月27日(日)
2025年【冷やし麺】の注目メニュー‼️
【無花果】
昨年の【無花果】は猛暑のおかげで短期間の提供でしたが、中々楽しい「ひやかけ」でした。
いちじくは、ひやかけのイリコ出汁と見事に合いますね。
【関西の夏の風物詩・鱧】
【最も食べた2025の冷やし】
【2024年冷やし麺】
https://papua.osakazine.net/e761782.html
【2023年 冷やし麺】
https://papua.osakazine.net/e749838.html
タグ :2025年冷やし麺!
2025年05月20日
第50回:関西望麺会・2025夏の陣
第50回:関西望麺会・2025夏の陣
新たなる麺の創造!
今回は150人限定募集!

たぶん日本一麺好きの集い。
親しみのある麺と人を求めて!
お元気ですか?
久しぶりに、やっぱりみんなと会いたいもん!
今回のテーマも
祝!50回
更に100年フードを模索しよう❣️
参加各位様
参加申し込みされた方だけの麺好きの集いです。
①受付でいただきます会費は一人7000円です。
お釣りの無い様にご用意をお願い致します。
申し訳ありませんが、受付での短時間徴収にご協力いただきます様によろしくお願い申し上げます。
もし遅れて受付が終わった時間帯に来られましたら、
司会席近くの沖山まで受付を終了されてから
ご着席下さい。
②受付では担当のボランティア幹事会員の受付業務にご理解いただけます様に重ねてお願い致します。
③当日の服装は、フリーです。
④現在、大成閣全館が禁煙の指示が出ています。
館内での喫煙は1階北側に喫煙コーナーがあります。
ご協力をお願い致します。
スープなどは取り分けて個食配膳させて頂きます。
また、テーブルを離れての飲食はご遠慮ください。
色々と細かい事ではありますが、
これからも、何度も何度も皆様方に逢いたい
仲間達だからこそ、ご協力をよろしくお願い致します。
関西望麺会代表幹事 沖山欣也
奥のエレベーターから今回は3Fへ!
18時頃から受付開始。
19時前には受付は終了し開宴します。
・開催日:7月12日(土)19時開宴。
・参加締切:7月5日(土) それ以降はキャンセル料が発生致しますのでご理解下さいませ。
・会費:7000円。当日受付にて集金
・参加申込は必ず下記の参加フォームよりお済ませください。
携帯番号と名前(ハンドルネームも)都道府県を必ずお知らせください。受付時に必要です。
名札を作ります。お店の方は店名もよろしくお願いいたします。
性別、難読苗字の読み方、お住まい、お店の都道府県名もよろしくです。
受付では、基本的に本名苗字でご確認くださいませ。
※ 参加フォームはコチラから

既にゴールドステッカー認定店(2021.6.17から継続)
【7月12日の関西望麺会の特別コース料理メニュー】
(今回のテーマも麺益力❣️)
①イセエビフルーツサラダと6種盛り合わせ
下記、絶賛企画検討中お楽しみいただけます。
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
料理長 宮 振海
以上
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【お楽しみじゃんけん大会景品など、ご協賛一覧】敬称を略しています。
◆【】
◆
◆
以上、毎回のご協賛、ありがとうございます。敬称を略させていただいています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
●住所:大阪府大阪市中央区東心斎橋1-18-12
地下鉄御堂筋線、長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」5番・6番出口徒歩2分
「大丸本館・北館」の間の道→すぐ東へ!!
地下鉄千日前線、長堀鶴見緑地線「長堀橋」からも徒歩5分。

●心斎橋「大成閣」は、本格中国料理の殿堂です。
椅子席でゆったりしていただけます。
★当日、受付で会費を支払われましたらテーブル番号を確認してください。
席表は3F入り口付近などに掲載しています。(受付は3Fに変更する場合もあります)
テーブルは円卓です。早く来られた方から
指定の円形テーブルにてご自由に席についてください。
受付、抽選会準備、など時間がありましたらお手伝いください。
17:30頃から受付準備を始める予定です。
毎回お世話様ですが、よろしくお願い申し上げます。
景品は、当日、お持ちいただければ幸いです。
(前もって内容が分かりましたら上記にて掲載させていただきます。)
食事券などは有効期限を必ず明記してください。
また、7月12日(土)着で、重くて大きくなる商品などは
「大成閣 気付け関西望麺会宛」に送っていただきましてもOKです。
服装はフリーです。ご自由にお願いします。
また、貴重品は必ず、身に付けてください。方々お願いします。
抽選会用の いろいろな景品を毎回感謝しています。ありがとうございます。
二次会は予定していません。
関西望麺会とはインターネットを通して、あるいは麺類を通じて
情報交換することが目的のオフ会であります。
参加表明は、必ず、参加フォームから、お願い致します。
Facebookのイベントコーナーはこの企画の準備コーナーになります。
参加ボタンを押されても参加表明にはなりません。
必ず、参加フォームからの申し込みをお願いいたします。
携帯番号と名前(あればハンドルネームも)をお知らせください。
お店の方は店名もよろしくお願いいたします。
名札、受付リストを作成いたします。
性別、難読苗字の読み方、お住まい、お店の都道府県名もよろしくです。
★臨時休業情報
下の方にスクロールして下さい(^-^)/)
受付が大変混雑致します。密にならないように、
時間の余裕がある方は早く受付を済ませてお席でご歓談ください。
幹事の方、お手すきの方は17:30までに集合してください。
ゆっくりと召し上がって下さい。
お酒の飲めない方もいらっしゃいます。
お互い楽しく、そして、常に気遣い致しましょう。
「この関西望麺会では新しい提案や楽しい企画が出てきました。
特に関西では「お互い様」と言う言葉もありますように
古くからの知恵で「お金」を上手く活用し、お互いをたたえる事で
お客と商売人がどちらも利を得てきました。
お互いの立場を尊重して心遣いを持ち続けましょう。 」
●全館が禁煙となっています。
◆関西麺類店の展望!
・宴席人数の限定考慮しながら席数の決定。
・衛生面で特に注意しましょう。
・イベントなどの報告
・大成閣は新たに大阪府より感染症対策「感染防止ゴールドステッカーを認証されました。
◆日本コナモン協会からの報告
~麵益力・全国鉄板会議のご報告~

◆関西らぁ祭の報告

◆ラーメンサーキット2024の報告
https://osaka-aid.com/ramencircuit/
◆大阪城 極上ラーメンストリート2024の報告

◆東京ラーメンショーなどの報告
◆2025ラーメンEXPOの報告

◆新店新人のご紹介(うどん・ラーメン・蕎麦・居酒屋その他)
うどん店
ラーメン店:
蕎麦店
他イベント関連
◆Facebookのグループ紹介
「ラーメン同好会」
「NO NOODLE NO LIFE」
「堺麺の会」
「京都望麺部」
他
・時節柄、密にならない様に、参加者の参加受付人数を今回は150人を目途で制限致します。
お早目にお申し込み下さいませ。
情勢を見つつ、大成閣と検討して行きます。
・ハンドルネーム及び実名。
・住所及びメールアドレス(都道府県)
・職業など・・・簡単に!
・HPお持ちの方はURL
・携帯電話または自宅の電話必携。
・住所、職業、自宅TEL、携帯などは公表するものではありません。
第1回~第49回の概要はページダウンしていただくと資料があります。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
第50回:関西望麺会・2025夏の陣 参加表明者
(更新工事中です)
現在: 37名
男性: 31名
女性: 6名
2025.5.13 現在。
みなさ~ん!ご多忙の中、大変ありがとうございます。
参加予定で、掲載が抜けている方は申し出てください。(順不同?)
7月5日(土)締切後はキャンセル料が発生致しますので、ご協力をお願い致します。
赤字は女性です。
Facebookでの参加予定ボタンのポチッだけでは無効です。
必ず参加フォームから参加表明してください。
無言キャンセルを防ぐために携帯電話などの連絡先をお聞きしています。
【グループ予約】
テーブル予約できます。8~9名。
テーブル位置はお任せください。
多くなると2席に別れることがあります。
グループ名(個人リスト)要相談!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
以下調整中
01《北海道》 名
【製麺・製粉】
13《東京都》 1名
【一般】
◆「(株)ラーメンデータバンク」
◆「(社)日本コナモン協会」
ドルフィンさん。
21《岐阜県》 名
【一般】
◆「(社)日本コナモン協会」
23《愛知県》 名
【一般】
25《滋賀県》 名
【一般】
26《京都府》 名
【一般】
◆「京都望麺部」
【レストラン・Cafe・料理店など】
◆「」
【製麺・製粉】
◆「麺屋棣鄂」
【食品材料生産製造卸】
◆福島鰹(株)本社
【酒・飲料など】
29《奈良県》 名
【一般】
◆「堺 麺の会」
◆「チーム・ウ~麻婆!」
。
◆「チーム麺匠輪の和!」
【ラーメン店】
◆「」
◆「」 tsubasa」
30《和歌山県》 1名
【一般】
【ラーメン店】
◆「麺屋 丈六グループ和歌山」3+1
丈六 達司さん。
27《大阪府》 34名
【一般】
なはた りゅうじさん。野添 裕幸さん。
「チーム野菜」【野】
「チーム針中野」【針】5
タッキーさん。いけっちさん。
「チーム・ウ~麻婆!」
マッキーさん。SOUTHさん。
「ラーメン大好き❤クラブ」
ブタゴリラさん。山本 元一さん。ふくちゃん。まーくん。ジーコさん。
「チームダーコロ」【ダーコロ】
とよつねさん。
「チーム麺匠輪の和」【輪】
としやさん。
「チーム お疲れ様」【疲】1
秀太さん。
「浪花二輪美食会 」【二】
にっしゃん。
「堺麺の会 」【堺】
bluesboyさん。谷口たけちゃん。うっちーさん。美也子亭さん。
【その他報道・団体など】
◆「グルメライター」
◆「大阪商工会議所」
◆「(合)NO NOODLE,NO LIFE」3
かずくん。みやたくさん。りりさん。
◆「ラーメンEXPO実行委員会」【ダーコロ】
大坂人ロックさん。
◆「(一社)日本コナモン協会」
PAPUAさん。
【うどん店】
◆「き田たけうどん」
【ラーメン店】
◆「ササラグループ」
ササラさん。
◆「鶏soba Toraや」
杉本 幸俊さん。杉本 容子さん。
◆「開店準備中」
きくちゃん。
◆「加納食堂 水野商店」
◆「麺屋 丈六グループ」3+1
酒井 一歩さん。田中 歩さん。内本 駿治さん。
◆「清麺屋」
◆「中華そば無限」
◆「麺座 ぎん」
◆「麺匠 輪」「輪の和」
◆「細見商店」布施
◆「関西風来軒」堺東
◆「麺や 二鷹」
◆「YAMACHAN」
◆「麺のようじ」
◆「龍旗信グループ」
◆「中華蕎麦 葛」
【レストラン・Cafe・料理店など】
◆「鮪専門 楽彩」
マミーさん。
◆「大阪風月(株)・布施風月」布施
◆「マルトモ(株)・炉ばた 焔家、ねた市」
◆「中国料理 大成閣」心斎橋2
梅木 貴喜さん。池本 由貴子さん。
【製麺・製粉】
◆「ツルミ製麺所」
【食品加工機械製造】
【食品材料加工製造卸】
◆「福島鰹(株)大阪支店」
◆「(株)やまつ辻田」
【酒・飲料など】
◆「(株)アサヒビール」
◆「(株)キリンビール」
◆「永昌源(株)」
◆「(株)グランマルシェ」
28《兵庫県》 1名
【一般】
◆「明石ラーメン部」
くみちょうさん。
◆「」
【ラーメン店】
◆「」
【うどん店】
◆「」
【レストラン・Cafe・料理店など】
◆「」
【食品材料製造卸】
◆「(株)ミヤチク 大阪営業所」
33《岡山県》 名
【一般】
◆「」
37《香川県》 名
◆「道の駅 滝宮・綾川町うどん会館」
39《高知県》 名
◆「」
40《福岡県》 名
【一般】
47《沖縄県》 名
【一般】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 以 上 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★臨時休業情報!
(当日、臨時休業されるお店です。順不同)
◆ 【7月12日(土)臨時休業されるお店】
【ラーメン店】
◆【7月12日(土)の夜営業のみ臨時休業されるお店】
【ラーメン店】
【中華料理】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【関西望麺会の歩み】
◆ 「第1回:関西望麺会」ポーポー屋@大阪:北堀江(1999.12)
「関西愛しのラーメンの掲示板」で忘年会をやろうとブイヨン、PAPUAが計画。
当初4名のスタートでしたが、わずか1週間で店に入りきれないほどの盛況。
埼玉、東京、千葉、神奈川、京都、大阪、尼崎、西宮、神戸、岡山、福岡と多くの方が
あっという間に集まりました。
東京、横浜から「大崎さん」、「ジャンボさん」、埼玉から「中村さん」、岡山から「杉原さん」も
わざわざお越しいただきました。
下記出席者リスト(敬称略)
・PAPUA
・ブイヨン
・月 旧一
・もと天一ファン
・俊宗
・たら
・rb26
・夜霧
・永井
・蜜ちゃん
・つるつる
・杉原@岡山ラーメン
・藤居
・藤居妻
・新福(→ふらんそわ→禿【かむろ】波平)
・かもねぎ
・たかお
・瀬良ダンナ
・ジャンボ@東京
・OOSAKI@東京
・なかむらかずお@埼玉
・おやま@浦安
・にしわき(週間現代)
・たるる
・カメラマン(週刊フラッシュ)
「ポーポー屋」さんには沖縄そばをリクエスト。
ゲストには大正区で沖縄そばを製造卸をしている「丸高食品」@大阪:大正区の久高さんに
お越しいただきました。
◆ 「第2回:関西望麺会」亜細亜屋台村(閉店)@大阪:千日前(2000.12)
今回は関西のラーメンフリークがかなり集まりました。
ゲストには「とっかり」本店@大阪:正雀の大将に旭川ラーメン30年の苦心談などを
熱心に聞かせていただきました。
この日の様子が写真週刊誌「フラッシュ」に掲載されました。
「みんなで選ぼう新世紀最初に関西で食べたいラーメン屋さん!」
を課題に集まった集計を各自のホームページからリンクしています。
また、ブイヨンさんがこの日の提案で、大晦日に徳島ラーメン「ありがたや」@大阪:門真市に
有志が集結! 「俊宗さん」と「たらさん」の婚姻届を確認し、新年を重ねてめでたく祝いました。
◆ 「第3回:関西望麺会」ラーメン奏名KAMUNA(閉店)@大阪:肥後橋(2001.12)
今回も関西のラーメンフリークがかなり集まりました。
ゲストには「きっしゃんラーメン」@京都:宇治市の大将に苦労話などを
熱心に聞かせていただきました。
今回の宿題は「2001年のお気に入り2店!」「想い出のお店」
を課題に集まった集計を各自のホームページからリンクしていただいています。
◆ 「第4回:関西望麺会」麺飯(閉店)@大阪:心斎橋(2002.7.28)
今回も関西のラーメンフリークがかなり集まりました。
関東から「めぐぞうさん」「もこしいさん」も遠征されました。
名古屋からは「タナトモさん」も元気に出席!
ゲストには「龍旗信」@大阪:堺市の大将に苦労話などを
朝まで熱心に聞かせていただきました。
◆ 「第5回:関西望麺会」讃岐料理「讃」(閉店)@大阪:福島(2002.12.7)
70名ほどの方がお見えになりました。
ちょっと、満員で窮屈だったかと思います。
今回は、「讃岐うどん」のファンや「饂飩屋」さんもお見えになりました。
ラーメン店の関係の方も10名近く、また、出版関係の皆様にも
楽しんでいただきました。途中で「ABCテレビ」の撮影取材もありながら
盛況のうちに終了。

写真は2次会(レストランYokoo)にも多くの方が参加しました。
◆ 「第6回:関西望麺会・2003夏」「ちゅうか 彩園」(閉店)@大阪:上六(2003.8.2)
86名の方がお見えになりました。

広い会場でゆっくりできました。テーマが「野菜」ということで「なにわ伝統野菜」を栽培されている西野さんや、居酒屋「ながほり」の中村さんにもお越しいただきました。
ラーメン、うどん店の関係の方も10名以上、また、放送出版関係の皆様にも
楽しんでいただきました。2次会にも多くの方が参加しました。
反省会もありました。くわしくはここ見て!
◆ 「第7回:関西望麺会」BISTRO南船場「Opar」オーパー(閉店)@大阪:南船場(2003.12.6)
72名の方がお見えになりました。
関西の麺情報の発表会を行いました。
まりおさんのギター演奏もあり盛況の中
ゆっくりとフレンチを召し上がっていただきました。
2次会にも多くの方が参加しました。
◆ 「第8回:関西望麺会」韓国炉端「韓村」ハンチョ(閉店)@大阪:天満橋(2004.8.7)
70名の方がお見えになりました。
関西の麺情報の発表会を行いました。
福島県、岡山県からもお越しいただきました。
◆ 「第9回:関西望麺会」「one’s」わんず@大阪:京橋(2004.12.9)
107名の方がお見えになりました。
関西の麺情報の発表会を行いました。
◆ 「第10回:関西望麺会」「ニューミュンヘン南大使館」@大阪:千日前(2005.8.6)
120名の方がお見えになりました。
関西の麺情報の発表会を行いました。

◆ 「第11回:関西望麺会」「ニューミュンヘン南大使館」@大阪:千日前(2005.12.3)
96名の方がお見えになりました。
関西の麺情報の発表会を行いました。
◆ 「第12回:関西望麺会」「あじびる花心本店」@大阪:堂山(2006.8.12)
108名の方がお見えになりました。
関西の麺情報の発表会を行いました。
◆ 「第13回:関西望麺会」「ニューミュンヘン本店」@大阪:曽根崎(2006.12.2)
115名の方がお見えになりました。
関西の麺情報の発表会を行いました。

◆ 「第14回:関西望麺会」「ニューミュンヘン本店」@大阪:曽根崎(2007.8.4)
90名の方がお見えになりました。
関西の麺情報の発表会を行いました。
◆ 「第15回:関西望麺会」「ニューミュンヘン本店」@大阪:曽根崎(2007.12.1)
98名の方がお見えになりました。
関西の麺情報の発表会を行いました。
◆ 「第16回:関西望麺会」「ニューミュンヘン本店」@大阪:曽根崎(2008.7.26)
http://www.oct.zaq.ne.jp/papua/ramen-16-boumenkai-2008.htm
102名の方がお見えになりました。
関西の麺情報の発表会を行いました。
◆ 「第17回:関西望麺会」「ニューミュンヘン本店」@大阪:曽根崎(2008.12.6)
113名の方がお見えになりました。
関西の麺情報の発表会を行いました。

◆ 「第18回:関西望麺会」「ニューミュンヘン本店」@大阪:曽根崎(2009.7.11)
110名の方がお見えになりました。
関西の麺情報の発表会を行いました。
◆ 「第19回:関西望麺会」「ニューミュンヘン本店」@大阪:曽根崎(2009.12.5)
90名の方がお見えになりました。
関西の麺情報の発表会を行いました。
◆ 「第20回:関西望麺会」「ニューミュンヘン本店」@大阪:曽根崎(2010.7.10)
119名の方がお見えになりました。
関西の麺情報の発表会を行いました。
◆ 「第21回:関西望麺会」「ニューミュンヘン本店」@大阪:曽根崎(2010.11.28)
121名の方がお見えになりました。
関西の麺情報の発表会を行いました。
◆ 「第22回:関西望麺会」「ニューミュンヘン本店」@大阪:曽根崎(2011.7.9)
150名の方がお見えになりました。
関西の麺情報の発表会を行いました。
◆ 「第23回:関西望麺会」「ニューミュンヘン本店」@大阪:曽根崎(2011.11.26)
137名の方がお見えになりました。
関西の麺情報の発表会を行いました。
◆ 「第24回:関西望麺会」「ニューミュンヘン本店」@大阪:曽根崎(2012.7.28)
http://www.oct.zaq.ne.jp/papua/ramen-24-boumenkai-2012.htm
164名の方がお見えになりました。
関西の麺情報の発表会を行いました。
◆ 「第25回:関西望麺会」「千日前 味園」(6月30日まで臨時休業)@大阪:千日前(2012.11.17)
http://www.oct.zaq.ne.jp/papua/ramen-25-boumenkai-2012.htm
214名の方がお見えになりました。
関西の麺情報の発表会を行いました。
◆ 「第26回:関西望麺会」「心斎橋 大成閣」@大阪:心斎橋(2013.7.6)
215名の方がお見えになりました。
関西の麺情報の発表会を行いました。
◆ 「第27回:関西望麺会」「心斎橋 大成閣」@大阪:心斎橋(2013.11.16)
191名の方がお見えになりました。
関西の麺情報の発表会を行いました。
◆ 「第28回:関西望麺会」「心斎橋 大成閣」@大阪:心斎橋(2014.7.)
260名の方がお見えになりました。
関西の麺情報の発表会を行いました。
第28回の様子
◆「第29回:関西望麺会」「心斎橋 大成閣」@大阪:心斎橋(2014.11.8)
149名の方がお見えになりました。
関西の麺情報の発表会を行いました。
◆「第30回:関西望麺会」「心斎橋 大成閣」@大阪:心斎橋(2015.7.11)
http://papua.osakazine.net/e574242.html
282名の方がお見えになりました。
関西の麺情報の発表会を行いました。
◆「第31回:関西望麺会」「心斎橋 大成閣」@大阪:心斎橋(2015.11.14)
http://papua.osakazine.net/e588371.html
161名の方がお見えになりました。
関西の麺情報の発表会を行いました。
◆「第32回:関西望麺会」「心斎橋 大成閣」@大阪:心斎橋(2016.7.9)」
http://papua.osakazine.net/e604810.html
238名+αの方がお見えになりました。
関西の麺情報の発表会を行いました。

◆「第33回:関西望麺会」「心斎橋 大成閣」@大阪:心斎橋(2016.11.26)」
http://papua.osakazine.net/e617285.html
200名+αの方がお見えになりました。
関西の麺情報の発表会を行いました。
◆「第34回:関西望麺会」「心斎橋 大成閣」@大阪:心斎橋(2017.7.8)」
http://papua.osakazine.net/e638221.html
225名の方がお見えになりました。
関西の麺情報の発表会を行いました。
◆「第35回:関西望麺会」「心斎橋 大成閣」@大阪:心斎橋(2017.12.2)」
http://papua.osakazine.net/e651642.html
224名の方がお見えになりました。
関西の麺情報の発表会を行いました。
◆「第36回:関西望麺会」「心斎橋 大成閣」@大阪:心斎橋(2018.7.14)」
http://papua.osakazine.net/e651642.html
232名の方がお見えになりました。
関西の麺情報の発表会を行いました。
http://papua.osakazine.net/e682987.html
◆「第37回:関西望麺会」「心斎橋 大成閣」@大阪:心斎橋(2018.11.24)」
http://papua.osakazine.net/e687254.html
268名の方がお見えになりました。
関西の麺情報の発表会を行いました。
◆「第38回:関西望麺会」「心斎橋 大成閣」@大阪:心斎橋(2019.7.13)」
https://papua.osakazine.net/e699091.html
288名の方がお見えになりました。
関西の麺情報の発表会を行いました。
◆「第39回:関西望麺会」「心斎橋 大成閣」@大阪:心斎橋(2019.11.23)」
https://papua.osakazine.net/e706420.html
227名の方がお見えになりました。
関西の麺情報の発表会を行いました。
◆「第40回:関西望麺会」「心斎橋 大成閣」@大阪:心斎橋(2020.7.11)」
https://papua.osakazine.net/e716123.html
コロナ渦の中163名の方がお見えになりました。
日本の香辛料を見返りながら関西の麺情報の発表会を行いました。
検温、マスク、蜜のならない席、個食。
大阪府「大阪コロナ追跡システム」の登録にご協力いただきました。
◆「第41回:関西望麺会・2020冬の陣」中国料理 大成閣:心斎橋(2020.11.28)
https://papua.osakazine.net/e721185.html
コロナ渦の中138名の方がお見えになりました。
密にならない、全員フェースシールド、マスク着用。
空気喚起、アルコール消毒、検温、個食、黙食の宴。
大阪府「大阪コロナ追跡システム」の登録にご協力いただきました。
◆「第42回:関西望麺会・2021夏の陣」中国料理 大成閣:心斎橋(2021.7.)
https://papua.osakazine.net/e730021.html
コロナ渦の中138名の方がお見えになりました。
密にならない、全員フェースシールド、マスク着用。
空気喚起、アルコール消毒、検温、個食、黙食の宴。
大阪府「大阪コロナ追跡システム」の登録にご協力いただきました。
◆「第43回:関西望麺会・2021冬の陣」中国料理 大成閣:心斎橋(2021.11.)
https://papua.osakazine.net/e734385.html
コロナ渦の中190名の方がお見えになりました。
密にならない、全員マスク着用。
空気喚起、アルコール消毒、検温、個食、黙食の宴。
大阪府「大阪コロナ追跡システム」の登録にご協力いただきました。
◆「第44回:関西望麺会・2022夏の陣」中国料理大成閣:心斎橋(2022.7.9)
https://papua.osakazine.net/e740628.html
コロナ禍の中247名の方がお見えになりました。
密にならない、全員マスク着用。
空気喚起、アルコール消毒、検温、個食、黙食の宴。
大阪府「大阪コロナ追跡システム」の登録にご協力いただきました。
◆「第45回:関西望麺会・2022冬の陣」中国料理大成閣:心斎橋(2022.11.26)
コロナ禍の中205名の方がお見えになりました。
密にならない、全員マスク着用。
空気喚起、アルコール消毒、検温、個食、黙食の宴。
大阪府「大阪コロナ追跡システム」の登録にご協力いただきました。
◆「第46回:関西望麺会・2023夏の陣」中国料理大成閣:心斎橋(2023.7.8)
https://papua.osakazine.net/e751147.html
230名の方がお見えになりました。
関西の麺情報の発表会を行いました。
空気喚起、アルコール消毒、検温、個食、黙食の宴。
大阪府「大阪コロナ追跡システム」の登録にご協力いただきました。
◆「第47回:関西望麺会・2023冬の陣」中国料理大成閣:心斎橋(2023.11.18)
https://papua.osakazine.net/e755306.html
147名の方がお見えになりました。
関西の麺情報の発表会を行いました。
◆「第48回:関西望麺会・2024夏の陣」中国料理大成閣:心斎橋(2024.7.)
https://papua.osakazine.net/e762006.html
177名の方がお見えになりました。
関西の麺情報の発表会を行いました。
◆「第49回:関西望麺会・2024冬の陣」中国料理大成閣:心斎橋(2024.11.23)
https://papua.osakazine.net/e766934.html
103名の方がお見えになりました。
関西の麺情報の発表会を行いました。
©関西望麺会実行委員会
©PAPUAのぶらり関西発見伝4
©︎日本コナモン協会・関西麺類研究所
2025年05月20日
【うどん かぎ卯】大阪:山崎
◆2025年5月15日(木)
「旨辛たまご麺」+「白菜キムチ」+「白ご飯」
1200円


残念ながら「あんかけ」ではありませんでしたが美味しかったです。
見た目ほど激辛ではありません。旨辛のサッパリしたうどんでした。
最後に白ご飯もダイブして完食。
ごちそうさまでした。
福島鰹の「ふしのだし」を今回も購入しました。
◆2023年1月23日(月)
「肉うどん」



優しい味わいの肉うどんです。じわっと来る暖かみと旨味が重なりよろしおすえ。



◆2018年2月22日(木)
「蓮根饅頭ぶっかけ」

◆2017年9月5日(火)
今こそ伺いたい百年を超す歴史を辿るうどんと名水との素晴らしい出会い!
「離宮ジュレがけ とろろぶっかけうどん」

日本百名水で大阪府内では只一つとなる「離宮の泉」の名水から摂る出汁を夏向けにジュレとして、山芋、オクラ、トマトなどを使った、夏バテ回復の推進メニューがあります。しかも、100年程続く老舗のうどん店が京都府との境になる山崎にあったのです。
先月の読売新聞に掲載されていて、9月には是非行こうと思ってました。

旧街道沿いに佇むお店に到着、すぐ近くにある専用駐車場に車をバックで入れた。
店に入ると、奥のテーブル席には、先客が食事中で、私は厨房の見えるカウンターに席を取った。

確かめる様にメニューから「離宮ジュレがけ とろろぶっかけうどん」を注文しました。
初めての店で、限定メニューを注文する事は久しぶりです?まして、老舗であれば、多分いつもなら「きつねうどん」を注文していたでしょう。近くに来たら再訪します。


暫くして、限定のぶっかけが運ばれて来ました。多分奥さんかと、思われる女性の方に名刺を差し出し、読売新聞を見てやって来た経緯を話したら、店の近所に「日本コナモン協会」の会長が住んでる事をご存知だった。今日は所用で一緒に来れなかった事を告げると、残念そうな顔色となった。
「また、近々一緒に伺いますよ。」
と言うと、厨房にいらっしゃるご主人もニコニコと寄って来られた。
「麺類店の創業などの歴史」を調べてますと言うと、遠くを見る様に何かを思い出していた様に思えた。

これは、ぶっかけのつゆです。
たっぷりと入っていました。

こちらがジュレにされた元々の和出汁です。「離宮の泉」を使い、昆布と鰹などの節の風味がきれいに引き出された素晴らしい出汁が入れられて、試飲させていただきました。
暑かった夏が過ぎ、「離宮の泉」の名水から摂った出汁のジュレを巧みに使用した野菜がたっぷりのぶっかけうどんをいただくと、更に歴史を感じます。
山芋とオクラのネバネバやトマトのリコピンも夏バテ解消に最高のおもてなしです。麺はしっかりした多加水麺で丸い断面が大阪うどんらしいかな?すっきりしたバランスの良い「冷や冷や麺」ですね。大変美味しくいただきました。
【うどん かぎ卯】
大阪府三島郡島本町山崎3-4-1
075-962-0700
定休日=水曜日、第3火曜日。
11:00~15:00
17:00~20:00(L.O.19:30)
専用の駐車場が近くに2台分あります。
バックで入ると便利です。
谷崎潤一郎の小説「蘆刈」にも登場。
2017年に大阪府唯一の名水「離宮の水」を使った「ジュレうどん」を創作。
1912年(大正元年)に創業。