2016年09月18日
【稲妻麻婆豆腐】大成閣
京都から第二京阪を一直線。
しかし、阪神高速東大阪線が混んでそうで守口線に迂回。かなり、眠気を我慢して、本町出口で降りる。本町通り、の西行き。御堂筋に出る手前で、信号待ちの合間にカックン。後ろの車のクラクションでハッとした。完全に寝かけていた。失礼いたしました。
さあ、おめざのランチは「稲妻麻婆豆腐」です。
最近の関西望麺会の会場として、大変お世話になっています。
第26回から、数えると次回の第33回:関西望麺会・2016冬の陣は
11月26日の開宴をもって大成閣ではすでに8回目の開催となります。

さて、今回の稲妻麻婆豆腐ですが、
今までに無い辛さを出すのに苦労された様です。
旨味を充分に感じながら麻辣の微妙なリズムとバランスに中国料理の奥深さを今日もまた感じてしまいました。
土鍋でやるのは盆休みから私にとって身近な存在です。
夏場でも汗を拭きながら食べるのも良いですね。

先ずはよく混ぜ合わせる事です。
豆腐を崩さないように山椒や豆板醤などの香辛料をしっかりと豆腐に絡ませます。
そして、先ずは蓮華に乗せてひとくち。
次はオンザライス。
ほお、ほほほほほっと目黒福蔵のように歓喜が底から湧いてくるような辛さと痺れの妙味です。
付け合わせのザーサイが凄く身近に感じます。
稲妻のパプリカは口直しになるでしょう。

(写真:うめっきー)

(写真:かんみ♪さん)
【中国料理 大成閣】
大阪府大阪市中央区東心斎橋1-18-12
06-6271-
11:00~22:00
ランチタイム 11:00~15:00
(ラストオーダー14:30)
http://taiseikaku.jp/
1957年(昭和32年)の創業。
©PAPUAのぶらり関西発見伝4
しかし、阪神高速東大阪線が混んでそうで守口線に迂回。かなり、眠気を我慢して、本町出口で降りる。本町通り、の西行き。御堂筋に出る手前で、信号待ちの合間にカックン。後ろの車のクラクションでハッとした。完全に寝かけていた。失礼いたしました。
さあ、おめざのランチは「稲妻麻婆豆腐」です。
最近の関西望麺会の会場として、大変お世話になっています。
第26回から、数えると次回の第33回:関西望麺会・2016冬の陣は
11月26日の開宴をもって大成閣ではすでに8回目の開催となります。

さて、今回の稲妻麻婆豆腐ですが、
今までに無い辛さを出すのに苦労された様です。
旨味を充分に感じながら麻辣の微妙なリズムとバランスに中国料理の奥深さを今日もまた感じてしまいました。
土鍋でやるのは盆休みから私にとって身近な存在です。
夏場でも汗を拭きながら食べるのも良いですね。

先ずはよく混ぜ合わせる事です。
豆腐を崩さないように山椒や豆板醤などの香辛料をしっかりと豆腐に絡ませます。
そして、先ずは蓮華に乗せてひとくち。
次はオンザライス。
ほお、ほほほほほっと目黒福蔵のように歓喜が底から湧いてくるような辛さと痺れの妙味です。
付け合わせのザーサイが凄く身近に感じます。
稲妻のパプリカは口直しになるでしょう。

(写真:うめっきー)

(写真:かんみ♪さん)
【中国料理 大成閣】
大阪府大阪市中央区東心斎橋1-18-12
06-6271-
11:00~22:00
ランチタイム 11:00~15:00
(ラストオーダー14:30)
http://taiseikaku.jp/
1957年(昭和32年)の創業。
©PAPUAのぶらり関西発見伝4
【中国料理 花宴】大阪:南堀江
【中華料理 白牡丹】大阪:北堀江
【関西 CURRY麺 巡り!】 INDEX
【北京料理 龍 ロン】大阪:桜川
【大阪の中華料理 若水】を探ろう!
【中華料理 若水 ダイエー曽根店】大阪:豊中阪急曽根
【中華料理 白牡丹】大阪:北堀江
【関西 CURRY麺 巡り!】 INDEX
【北京料理 龍 ロン】大阪:桜川
【大阪の中華料理 若水】を探ろう!
【中華料理 若水 ダイエー曽根店】大阪:豊中阪急曽根