2023年01月29日
【讃歌うどん はんげしょう】兵庫:阪神西宮
◆2022年12月20日(火)
「肉うどん」
◆2021年9月22日(水)
「海老天カレーうどん」

#華麗なる麺々たち2021
◆2017年12月12日(火)
「海老天カレー」

◆2017年8月28日(月)
「鶏天冷やしカレー with 冷茶漬け」
「ラーメン徹信」が休業中にて、「一番札所」としていた「はんげしょう」にて
【らぁ祭兵庫2017】全14店をコンプリート致しました。
ミッチー店主はメチャ忙しそうでした。13時半位にランチのピークがやっと過ぎた様子でしたよ。
何故か毎年【らぁ祭兵庫】は【らぁ祭大阪】より早く達成しています(笑)。
#らぁ祭兵庫2017コンプリートしました。
#落雷による全線停止していた京阪電車は復旧しつつありますが遅延が発生しています。
#鶏天冷やしカレーつけ麺
#初回は天中華
◆2017年8月23日(水)
【讃歌うどん はんげしょう】兵庫:西宮
「鶏天冷やしカレーつけ麺 with お茶漬け」

◆2015年10月18日~24日の間
讃歌うどん はんげしょう
「鶏天豆乳ひやかけ」



見た目も鮮やかな「豆乳ひやかけ」。今回は、味噌仕立てでいただきました。鶏天はボリューム満点。うどんをすぐに食べきったが、おかずがたっぷりでゆっくりランチをいただきました。
#関西讃岐うどん巡礼
36/50.23/33
◆2015年4月20日(月)
讃歌うどん【はんげしょう】
兵庫県西宮市本町9-5

◆2014年10月20(月)
◆2013年10月6日()
◆2013年5月13日()

お昼も終わり近くに、N市役所の帰り道に訪問。
当然のように「日の丸ひやひや天中華」
たっぷりのキス、イカ、鶏、小梅干しの天ぷらにおにぎりと
イリコ出汁のひやひやの中華そば。
青ネギ、ミョウガ、カイワレ菜、大葉が清涼感がたっぷり。
おにぎりも付いて¥780


◆2013年





【只今、天中華に向かっています!】
こちらの店主が動くと伝達が速い!
しかし、ゆっくりと進めましょう!寒い日には『天ぷらカレーうどん』があたたまります。
ほっこりとしますね。
『天中華を始めるに当たり、一体全体どうしたらええのですか?誰にこれを伝えたら良いのですか?』
と言うメールをいただきました。
『はい、私が近い内に伺いますよ〜。』
と言う事で久々に訪問致しました。
・うどん店に取って中華麺を使う事で『ラーメンファン』にも喜んでもらおう。
・ラーメン店では和出汁を中心に『天ぷら』などの脂とのバランスを考慮した新商品としての提案。
・斬新ながらどこか懐かしい『天中華』は、戦後、先祖たちが残した生き残り文化による不景気への前向きな挑戦と麺職人の自覚とアイデアの本気勝負です。
・『新メニュー』によるサービス強化。
他店との情報交換。
オリジナリティの確立。
・季節感の演出。
特に野菜を使った新しい試み。
土生姜、新生姜、キクイモの天ぷら、かき揚げ。
八尾若ゴボウ、泉州タマネギ、ニンジン、サツマイモ、大阪菊菜、小松菜、三ツ葉などのあしらいを含めて楽しめないか?
バラ肉、メンマも揚げてもいける。
・秋の『天中華まつり』への前哨戦。
とんでもない大きな波に早く上手く乗りましょう!
・『なつかしいなあ!』と言うお客さんの言葉の奥には、外食から離れて行った客層を掴み上げるプロの作る料理への眼差しが見られます。
家では中々出来ない『なつかしい味わい』を作れるのは、あなたのお店しかありません。
『天中華』はそのきっかけの一部分に過ぎませんがその波はすでに来ています。
先ずは春の波に軽く乗りましょう!
・和出汁と天ぷらの準備が揃っている『うどん店』の方には『中華乾麺』は如何でしょうか?
もうすぐ試作品が出来て来ますので、ご紹介致します。
◆2010年7月1日()
「海老天ぶっかけ」
本日開店した新店です。西宮神社(戎)のすぐ東側で「ひるね」の裏になります。【饂飩の四國】にいらした道下さんがオーナーです。カウンターの奥にオープンキッチンで更に左奥に製麺コーナーがあります。
赤いオープニングチラシには「ひやひや」も書いてましたが、やはり7月3日までのオープニング(半額メニュー)では表向き出来ない事になっていますので7月4日以降に再度挑戦致します。
で結局海老天が美味しそうだったので「海老天ぶっかけ」をいただきました。
【讃歌うどん はんげしょう】
兵庫県西宮市本町9-5
0798-34-2568
11:30〜14:30
17:30〜20:30
(休)第2第4木曜日
2010年7月1日にOPEN!
タグ :讃歌うどん はんげしょう
【関西 CURRY麺 巡り!】 INDEX
2024【兵庫県の年末年始情報うどん】2025
【関西のうどん:新店情報!】
28【兵庫県の麺類などの歴史】
兵庫県【2024年夏季営業情報】うどん
【呑み処・食べ処 しおじ亭】兵庫:神戸大開
2024【兵庫県の年末年始情報うどん】2025
【関西のうどん:新店情報!】
28【兵庫県の麺類などの歴史】
兵庫県【2024年夏季営業情報】うどん
【呑み処・食べ処 しおじ亭】兵庫:神戸大開
Posted by PAPUA
at 20:19
│うどん:兵庫県