オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関西

新規登録ログインヘルプ



2022年07月22日

【純手打ちうどん よしや】香川:丸亀



【純手打ちうどん よしや】



◆2022年7月18日(月)

「すだちひやひや」





美味しいものは、理屈抜きに完食です。
「美味しかった!」
#冷やし2022


うどん好きが拘る「すだち」の横顔。
すだち好きが拘る「うどん」の横顔。
きっちりと交わっていました。


はい、麺益力は自力で付けて行きましょう。

◆2022年7月3日(日)

【情熱大陸 VOL.1210】に出演されました。
山下義高(うどん職人)

白い粉が舞う店内で、山下は熱く語った。
「讃岐うどんは香川のお国自慢、それを何とか守っていきたいんです。」

https://www.mbs.jp/jounetsu/2022/07_03.shtml

◆2021年8月28日(土)

「すだちひやひや」

#冷やし2021

◆2021年3月13日(土)


券売機導入にて、開店前に頭の中でトレーニング。

「かけ ぬる」+「海老天ぷら」



コロナがまだ明けない今年最初の渡讃です。
よしやでは、久しぶりの天ぷらうどんです。






◆2020年8月30日(日)

「アゲビタC」


なんと、今年初のよしやで、初渡讃です。
いただきましたのは、地元産の茄子の揚げ浸しが乗ったひやひや。
実に望郷感を静かに満足させながら、ゆっくり噛みしめながらいただきました。
冷酒をゆっくり飲みながら啜るにも良いですね。
日曜日にしては、お客さんが少なくラッキーでした。

因みに玄関の写真にありますように
8/31(月)~9/3(木)は臨時休業されます。
ご注意ください。

#純手打ちうどんよしや
#アゲビタC
#裏の畑の茄子
#2020年の気になる冷やし

「PAPUAの2020年8月の麺活」
https://papua.osakazine.net/e718729.html

◆2019年11月3日(日)
【西表島国王と巡る讃岐ツアー2019年11月】
「炙っていいとも」+「牛すじおでん」

爽やかな朝を迎えています。

今年4回目のよしやです。



「炙っていいとも」におでんの牛すじをトッピングしました。
昨日、Udon Kyutarouでの売り切れ地獄を師匠の店で憂さ晴らし?


見事に「牛肉と豚肉」にスタンプを押印。




◆2019年6月23日(日)
【らぶりん号で讃岐ツアー2019年6月】2軒目

「すだちひやひや」+「海老天」



珍しく曇天ですが、今年も「すだち ひやひや」が待っていました。
海老の天ぷらも乗せて至福の一杯です。
私はスライスした、酢橘を全部食べる派ですが、皆さん如何ですか?
因みに、海老の尻尾はあまり食べません。
何やら裏情報では、スタンプラリーが行われる予定だとか?
山下店主からは、まだ何も発表はありませんでした(笑)。

◆2019年3月23日(土)
【久々にらぶりん号で讃岐ツアー2019年3月】2軒目
「生ワカメうどん(本日の気まぐれうどん)」

昨日、よしや出身の「Udon Kyutaro」でも生ワカメぶっかけを食べました。
美味しいワカメと、美味しいうどん。







◆2019年2月23日(土)
【三匹のおっさん讃岐ツアー】2軒目


山下店主とは、関西うどん新麺会と、翌朝の蕎麦 Kyutarouでお会いしているのですが、今年始めて店に伺います。今朝は9時着の予定でした。


今日は、海老の天ぷらうどん。ぬるいん(ひやあつ)をいただきました。

「ひやあつ」というのは、「ひや(冷たい麺)」を「あつ(温かいつゆ)」 に入れる食べ方です。よしやでは、ぬるいん。となります。

麺が冷たいので、温かいつゆに入っても伸びにくい。つまりコシが強く温かいうどんを食べたいときはこれです。

以前によしやでのワークショップでも、あつひやとの違いなどを味わいました。

◆2018年12月9日(日)
歳末讃岐うどんツアー5軒目
本日、2度目の訪問。


「よるおくだ」

純手打ちうどん よしやにて、
奥田麻衣アナが店長となり、


よしや、Shirakawa、麦香、がもう、三好うどん、カマ喜ri、一福が厨房で共同作業。



「おくだまいうどん」?をいただきました。

…お肉(今回は鶏肉)。

…クリームシチュー。

…大根キムチ。

…マッシュルーム。

…いんげん。

これらが全て入っている


おくだまいうどんです!
本日限定100食のみ。
メチャ美味しかったなぁ!
皆様、お疲れ様でした。

【特選うどん遍路】
地元、西日本放送の収録が入っています。
オンエアは12月29日。
17:00〜18:00見てね!
http://www.rnc.co.jp/sp/udon/index.asp






何と「おくだまいうどん」を食べていたら
「沖山さん、ご無沙汰しています。」
と隣のテーブルから声をかけていただきました。
「この近くでラーメン屋をやった、らーめんふみやの親父です。」
「うわぁ、お元気ですか?懐かしいです。」


◆2018年12月9日(日)
歳末讃岐うどんツアー1軒目





「しっぽくうどん小」
身体中ほっこり、美味しくいただきました。
良いスタートとなりました。
あらま、私達の後ろのグループにて玉切れとなった様です。
誠にラッキーでした。
では、夕方にまた戻って来ます。

◆2018年9月22日(土)
「すだちひやひや」



◆2018年6月9日(土)
「すだちひやひや」

味覚苑、道の駅 滝宮、長楽製麺所、うどん 富永、大喜多うどん、いろは食堂、かめびし屋

◆2018年5月5日()
【浜堂らーめん】
「煮干し中華」




◆2018年3月24日(土)
「炙っていいとも」
浜堂ラーメン、宮川製麺所、大喜多うどん、入江飲食店、道の駅滝宮、欽山製麺所、手打ちうどん大蔵

◆2017年11月25日(土)
「うどんとそばのアベック(古るぅ~)のしっぽく」

◆2017年6月10日(土)
「すだちひやひや」

◆2017年1月28日(土)
「讃岐もち豚の肉うどん」


2017.1.28讃岐ツアーの一軒目は、お馴染みの「純手打ち うどん よしや」です。
まだOPEN前で日の出前に到着しました。



開店したものの土曜日とあって、まだ誰も並びません。静かに暖簾がかかりました。


「讃岐もち豚の肉うどん」
朝からしっかり食べます。
出汁も麺も美味か!



毎回、必ずこちらの店には伺いますのはやはり、麺が美味いのと、出汁が美味いのと、
トッピングにハズレが無い事ですね。
今年のGWにはねワークショップをされる予定です。
時間が合えば皆さんご予約下さい。かなり、気にいると思われますよ。


これは秘密ですが、「二味唐辛子」がカバンに入ってましたので少しだけ使ってみました。
やはり、肉には合いますね。


食べ終わり、駐車場に戻るとご来光でした。何かとてもラッキーな1日が始まる予感です。

◆2016年7月23日(土)
高知バスツアー大人の遠足
「温玉入り讃岐もち豚の肉ぶっかけ」+「すだちひやひや」

◆2016年6月5日()
「あつかけ」+「エビカツ、レンコン天、グリーンアスパラ天」


◆2016年3月13日()
「しっぽくうどん」
讃岐うどん うつ海(高松市)、讃岐うどん おおまえ(丸亀市)、さねきうどん ひさ枝(パス・高松市)
田村神社 日曜市(高松市)、自家製麺 一完歩(高松市)、讃岐そば りんや(丸亀市)
スナックスタンド24(うどん・カレー徳島県阿波市)、道の駅 滝宮

◆2016年1月23日()

バカ一代(釜揚げ)

◆2015年11月3日()
「オリーブ牛のしっぽくうどん」

◆2015年9月20日 ()
うどんの食べ比べワークショップ
「釜揚げVS湯だめ」
「釜玉VS釜バター」
「すだちひやひや」
「うどんと同じ粉で作った手打ち手切りラーメン+うどんダシ」



「純手打うどん よしや」
《うどんの食べ比べワークショップ》






※9/20(日)〜9/21(月)は予約制のワークショップのみの営業となります。
よしやさん、ワークショップ参加の皆さんに「粉もんwalker」をお渡ししました。



今夏の第1回目に続くワークショップですが、予約制を含めて特に行列店での今後の課題として大変素晴らしい試みですね。




まず、釜揚げした熱い麺を熱い出汁に付けて食べる文化は中国にはありません。日本独自の麺文化です。



また、湯だめですが、冷たい水で麺を晒して締めるのも、恐らく水が綺麗な日本独自の文化で、当たり前の様に口に出来る水がある日本ならではの事で、海外では考えられない事ですね。最近の戸外の催事では、日本でも、麺を締めて冷たいまま出す事が禁止されてきました。





釜玉は、熱くした丼で卵を素早く解き半熟の状態で熱い麺と絡めて、出汁醤油を入れて食べたいですね。
今回は、麺の量が少ない為に、うずら卵を一人2個用意されました。
釜バターは、更にうどんの食べ方の味わいを広げました。明太子を加えたり、トッピングが広がりました。パスタの応用が、すんなり馴染みましたね。



すだちひやひやは、10月くらいまで楽しめますか?
出汁との塩梅が爽やかです。真夏と違い、麺をキンキンに冷やさなくても、出汁が冷たけりゃ楽しいですね。私は、輪切りの酢橘を全部食べてしまいます(笑)。




よしやの和風ラーメン!関西では「黄ぃそば」と言い、戦後「うどん」「蕎麦」が闇市でも統制で出回らなかった時に、戦火を逃れた乾物を使った和出汁に中華麺を入れて食べ始めました。腹持ちも良く、麺も傷み難い事から、学校の食堂ではほぼ「黄ぃそば」が提供されました。姫路の「駅そば」もそうですね。未だに学食で「天ぷらそば」と言えば「黄ぃそば」が出てくる事が多いです。滋賀、京都、神戸、西宮、大阪、岸和田の大衆食堂では早朝から食べられますよ。中華そばで有名になったあの和歌山では、ラーメン店は11時を過ぎないとラーメンは食べられませんが、食堂に行くと早朝から「黄ぃそば」が食べられます。全国至る所で、和風ラーメンとして、うどん出汁や蕎麦出汁に中華麺を入れて食べる文化は継承されています。更に脂分を加えて出されたのがいわゆる「天ぷら中華そば」=「天中華」です。愛媛県や向かいの尾道辺りでもいただけます。信州、北陸、東北、北海道まで広がりますよ。


皆様お疲れ様でした。

#ワークショップ
#うどん
#よしや
#純手打ちうどんよしや
#黄ぃそば
#和風ラーメン

◆2015年9月20日()
「讃岐の黄ぃそば」
うどんと同じ粉で作った手打ち手切りラーメン+うどんのダシ

◆2015年8月30日()
「すだちひやひや」
キリン、

◆2015年7月19日()


(この写真は2015.6.7に撮影したものです)

四国に上陸した台風11号の爪あとは、意外にも、「よしや」にも被害をもたらせてました。




数カ所の波板屋根がめくれ上がり、ブログでは土曜日から暫く臨時休業のお知らせも入り、見舞いに寄ろうと決めていたのも束の間、知り合いの大工さんの活躍で土曜日から営業再開。


早速、翌日の夜中、ジャンボフェリーで渡讃。上杉食品の後に伺いました。
駐車場は満杯状態で小雨の中、行列が出来て居ます。


すだちひやひや。爽やかさに、しっかりした麺と出汁のハーモニー。当然、酢橘は全部いただきました。


この麺と今回も無事に会う事が出来て良かったです。遠慮なく、レンコン天ぷらもいただきました。

◆2015年7月6日()
「すだちひやひや」

◆2015年6月7日()
「ひやあつ小+アスパラ天」
香川食品店(三豊市)、大平製麺所(善通寺市)、岡崎製麺所(三豊市)、三好うどん(三豊市)

◆2015年4月11日(土)
「ひやあつきつね」+「温泉卵の天ぷら」
丸亀製麺、麺ねり、ふみや、いこい食堂、さぬき一番

◆2015年3月29日(日)
「ひやあつ」
太平製麺、大川製麺所、上海軒、波

◆2015年2月14日
「しっぽく」
上戸うどん、?製麺所(きつね)、黄昏タンデム、EBISU、

◆2014年10月25日(土)
「あつかけ」+「温泉卵の天ぷら(新発売)」
長兵衛、小浜食堂、財匠、まんさく

◆2014年6月14日()
「あつあつ」+「れんこん天ぷらハーフ」

◆2014年1月11日()
「珍しく 臨時休業!」
足湯ゆうび庵(8軒目)

◆2013年9月28日(土)伊吹島
「」
カマ喜ri、三好うどん、あやうた製麺、もり家系列店?
9/29、さぬき一番、つるや(観音寺)、柳川うどん

◆2013年6月9日(日)
「きつねひやひや」
厚手の揚げ。

◆2013年1月13日
「しっぽく」


『須崎商店』『道久製麺所』『三徳』『花あかり』『はまんど』
「大島屋」「日の出製麺所」はお土産の買い物のみ

◆2012年月日


【純手打ちうどん よしや】
0877-21-7523
香川県丸亀市飯野町東二343-1
7:00~15:00
定休日 火曜日
http://udonyoshiya.blog10.fc2.com/
2009年1月19日にOPEN!


【香川県の麺類などの歴史】
http://papua.osakazine.net/e637710.html




同じカテゴリー(年末年始)の記事画像
2023【関西麺類店などの年末年始情報 INDEX】2024
2023【関西以外の年末年始情報うどん】2024
2023【滋賀県の年末年始情報ラーメン】2024
2023【奈良県の年末年始情報うどん】2024
2023【奈良県の年末年始情報ラーメン】2024
2023【京都府の年末年始情報うどん】2024
同じカテゴリー(年末年始)の記事
 2023【関西麺類店などの年末年始情報 INDEX】2024 (2023-12-26 07:26)
 2023【関西以外の年末年始情報うどん】2024 (2023-12-06 22:12)
 2023【滋賀県の年末年始情報ラーメン】2024 (2023-12-06 21:36)
 2023【奈良県の年末年始情報うどん】2024 (2023-12-06 20:51)
 2023【奈良県の年末年始情報ラーメン】2024 (2023-12-06 20:49)
 2023【京都府の年末年始情報うどん】2024 (2023-12-06 19:22)

Posted by PAPUA  at 22:22 │年末年始ニュースうどん:香川県