オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関西

新規登録ログインヘルプ



2023年08月31日

【本格さぬきうどん 穂乃香】兵庫:尼崎



【本格さぬきうどん 穂乃香】

◆2023年4月6日(木)

「肉うどん」



 久しぶりの訪問ですが、樋口店主はにこにこと迎えてくれました。




ここの肉うどんを食べずして日本の肉うどんは語れない。
などと誰かが言ったか言わないか?
知らんけど。
たっぷりの肉が迎えてくれました。
あっ、ネギを入れるのを完全に忘れてました(涙)。

自家製麺の麺の長さは約80cmでした。





◆2014年10月30日(木)

「?」

◆2014年8月10日(日)

台風第11号の為に臨時休業いたします。

◆2014年7月23日(水)

「ひやかけ」+α

関西ひやかけ王座決定戦
危うくランチ難民になりかける所を『穂乃香』に助けられました。
ひやかけの出汁、しっかりした麺だけでなく、
大根葉のおにぎりも、野菜たっぷりの寄せ揚げも美味しかったです。

◆2011年9月8日(木)

「ひやかけ」
 夕方四時前の園田「聖トマス学園」の現場を出る。
中途半端な時間ですがどこか開いてないかなあ?
と考えて思い出したのが帰り道にある同じ尼崎の「穂の香」。
平日は朝10時から22時までの通し営業です。
ここはやはり「ひやかけ」かな?前回「ひやきつね」をお願いしたので
今回はノーマルで。約15分待っていただきました。麺も出汁も良いですね。
しかも380円とお得な値段!天ぷらなどのおかずもありますので夜の居酒屋変わりに使う友人もいます。




第4回:関西讃岐うどん巡礼 第15番札所

◆2011年

「冷やきつね」

◆2011年4月8日(金)

ようやく、伺えました。讃岐で朝一番から開いていたセルフの店「中西製麺」からの独立です。
「きつね2玉」と「かき揚げ」「半熟卵天ぷら」をいただきました。
フリーのトッピングは「ネギ」「おろし生姜」「天かす」です。
コシの強い麺で中々美味いですよ。

【本格さぬきうどん 穂乃香】
兵庫県尼崎市神田中通4-157-1
尼崎中央商店街の南側角から二軒目にあります。
06-6412-9202
10:00~16:00
※麺がなくなり次第閉店
定休日:月曜日
2009年12月10日にOPEN!




同じカテゴリー(うどん:兵庫県)の記事画像
【関西のうどん:新店情報!】
【関西 CURRY麺 巡り!】 INDEX
2024【兵庫県の年末年始情報うどん】2025
28【兵庫県の麺類などの歴史】
兵庫県【2024年夏季営業情報】うどん
【呑み処・食べ処 しおじ亭】兵庫:神戸大開
同じカテゴリー(うどん:兵庫県)の記事
 【関西のうどん:新店情報!】 (2025-05-01 07:50)
 【関西 CURRY麺 巡り!】 INDEX (2025-03-28 19:50)
 2024【兵庫県の年末年始情報うどん】2025 (2024-12-22 08:27)
 28【兵庫県の麺類などの歴史】 (2024-08-31 04:28)
 兵庫県【2024年夏季営業情報】うどん (2024-07-30 08:51)
 【呑み処・食べ処 しおじ亭】兵庫:神戸大開 (2024-07-20 15:55)

Posted by PAPUA  at 19:19 │うどん:兵庫県