オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関西

新規登録ログインヘルプ



2023年05月23日

【千舟屋】兵庫:伊丹



【千舟屋】

◆2023年5月18日(木)

「肉うどん」









暫く、リニューアル工事にてお休みになります。ご注意下さい。

◆2017年3月27日(月)

(かす汁うどん)(生醤油)



◆2015年5月6日(水)
移転!OPEN!

◆2013年12月21日(金)

今月末でいよいよ閉店してしまう『千舟屋』@伊丹に漸く、しばしお別れの『けいらんきつね』をいただきました。



今月は火曜日が5回もあり、先日、定休日になる第3火曜日に勘違いで開店前に伺いました。
いや、本当にシャッターが閉まっていて笑えませんでした(笑)。
今日は沢山の人が玄関先で、すでに人だかりでホッとしました。とりあえず、玄関を入り席待ちノートに名前を書いて、表で小説を読みながら待ちます。
この忙しい時間帯に『けいらんきつね』を作ってもらうのを口にするのはかなり、気が引けますが、な、何とホワイトボードに『女子ランチ』として『けいらんきつね』がありますやん。流石は女将!
と、言う訳で、結構陽射しも良くポカポカした中で『男子ランチ』をいただきました。
好きなバラ寿司もあり、良かったです。
春先には、移転先にて、新たな出発となりますが、今以上に人気店となるでしょう。
頑張って下さい。
さて、火曜日は、花水木かな?久々の予告です。
※うどんのメニューのビジュアルと言えば、大方よく似たもので、丼や麺の収まりの特徴などで、
違いを見出していましたが、『けいらんきつね』は卵のとじ方、揚げの乗せ方、などどれ一つと同じ物がありそうでない。
細い糸を切った様な細やかなタイプから、卵の黄身と白身のアンサンブルを上手く餡に絡ませたり。
卵好きには、新たな発見が待っています。
是非ともこれからも発見して行く『けいらんきつね図鑑』でも、お楽しみ下さい。



◆けいらんきつね図鑑!
http://papua.osakazine.net/e518077.html


◆2011年9月13日(火)

巡礼18番札所
「酢橘ひやかけ」

◆2010年1月7日(木)

「きつねうどん」

◆2008年8月29日(金)

第2回:関西讃岐うどん「西国三十三ケ所巡礼」(第24番札所)
「冷やしきつねぶっかけ」

【千舟屋】
兵庫県伊丹市中央5-2-18
072-779-1062
11:00~14:45
定休日 水曜日
2014年5月6日、伊丹市北野より移転オープン



タグ :千舟屋

同じカテゴリー(うどん:兵庫県)の記事画像
【関西のうどん:新店情報!】
【関西 CURRY麺 巡り!】 INDEX
2024【兵庫県の年末年始情報うどん】2025
28【兵庫県の麺類などの歴史】
兵庫県【2024年夏季営業情報】うどん
【呑み処・食べ処 しおじ亭】兵庫:神戸大開
同じカテゴリー(うどん:兵庫県)の記事
 【関西のうどん:新店情報!】 (2025-05-01 07:50)
 【関西 CURRY麺 巡り!】 INDEX (2025-03-28 19:50)
 2024【兵庫県の年末年始情報うどん】2025 (2024-12-22 08:27)
 28【兵庫県の麺類などの歴史】 (2024-08-31 04:28)
 兵庫県【2024年夏季営業情報】うどん (2024-07-30 08:51)
 【呑み処・食べ処 しおじ亭】兵庫:神戸大開 (2024-07-20 15:55)

Posted by PAPUA  at 17:51 │うどん:兵庫県