2022年10月06日
【釜揚うどん一紀】大阪:南開
【釜揚うどん 一紀】

◆2022年10月6日(木)
「肉カレーうどん」

肉肉しいスパイシーなカレーうどんです。





満足度の高いカレーうどんですね。
#うどんコレクションスタンプラリー大阪
2巡-5杯目

シャッターやった。

◆2022年9月7日(水)
「本気のカレーうどん」限定

#うどんコレクションスタンプラリー大阪









◆2020年7月5日(日)
「カレーうどん」

久しぶりにカレーうどんをいただきました。
結構スパイシーで、汗を拭きながら、夢中になり手繰り啜ります。
麺の表情が色々と変わり飽きさせません。
ご飯をぶっ込みたい気持ちを抑えながら手を閉じました。


◆2019年11月29日(金)
「鶏汁うどん」

久しぶりの一紀。
カレー系は売り切れ御免なさいでした。
しっかりした味わいの柔らかなモモ肉と独特な麺。
柚子の爽やかな香りに合わせて、自分で擦り下ろした生姜でポカポカ。
ネギも良い味わいです。
また、食べたくなる一杯でした。


◆2017年4月13日(木)
「」鍋宴会
◆2016年1月5日(火)
「カレーうどん」朝うどん
◆2015年4月20日(月)
「」鍋宴会
◆2014年7月12日(土)
「」朝うどん
◆2014年5月18日(日)
「」朝うどん
◆2014年4月8日(火)
「」鍋宴会
◆2014年3月25日(火)
「」鍋宴会
◆2014年1月18日(土)
「けいらんきつね」
今朝のモーニング
明日も早朝営業をやっています。
裏メニューとしてやっていただけますよ。
◆2013年2月14日(木)Valentine's Day
「かす入りの、き、きしめん!?」

早朝から『おはようコール』でカレーラーメンを見て昨日に続いておはよううどん。
『かす入りうどんありますよ。』
『あっそれいこか?』
『玉が硬くて湯がいたらきしめんみたいになるんですわ!』
『朝は柔らかめでええやん。』
『そうですね!あまりしつこくないあっさり味にしました。』
『ネギも柚子もたっぷりでええがな。ええがな。』


会社に着いたらデスクにチョコが。あ、今日はうどんやラーメンの日と違うんや!
おおきに!
【釜揚うどん 一紀】
大阪府大阪市西成区南開1-6-10
06-6568-1919
{月.火.木.金.土}
11:00~14:00,18:00~21:00(L.O.20:30)
{日曜日}
7:30~10:00(L.O.09:45),11:00~14:00
(休)水曜日 祝日も休み。
2011年3月にOPEN!
【うどん かぎ卯】大阪:山崎
【うどん 花きり】大阪:南堀江
【手打ち釜揚うどん ふぅふー亭 湯里店】大阪:針中野湯里
【関西のうどん:新店情報!】
【なか卯 南堀江店】
【そば処 四ツ橋 田代】大阪:北堀江
【うどん 花きり】大阪:南堀江
【手打ち釜揚うどん ふぅふー亭 湯里店】大阪:針中野湯里
【関西のうどん:新店情報!】
【なか卯 南堀江店】
【そば処 四ツ橋 田代】大阪:北堀江
Posted by PAPUA
at 14:15
│うどん:大阪府