オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関西

新規登録ログインヘルプ



2021年12月11日

【うどん居酒屋 江戸堀】大阪:江戸堀



【うどん居酒屋 江戸堀】


#北浜淀屋橋肥後橋周辺の気になる麺類達

◆2021年12月10日(金)


「鶏卵カレーうどん」


薬味のネギと生姜を乗せます。


 木曜日の夜、「秘密のケンミンSHOW極」では、全国「あんかけ」グルメ大集合
トロっと激ウマベスト10

1. あんかけグルメTOP10
1. 第10位 みそチャンポン(秋田市)
2. 第9位 サンマーメン(神奈川県)
3. 第8位 スタカレー(埼玉県)
4. 第7位 あんかけカツ丼(岐阜県)
5. 第6位 ガタタン(北海道芦別市)
6. 第5位 皿うどん(長崎)
7. 第4位 武蔵そば(福岡県春日市)
8. 第3位 あんかけカツ丼(岩手県)
9. 第2位 スタミナラーメン(茨城)
10. 第1位 あんかけスパゲティ(愛知県)
皆、美味しそうでした。一度は食べてみたいですね。


 しかし、出汁と食の都「大阪」にも、関西一円に100年以上も楽しまれているあんかけ料理に「けいらん」があります。「けいらん」にきつね揚げを忍ばせたり、アブラカスを入れたり、河内鴨を使ったり、何故?外したのか?知らんかったのかもしれへんし、まあ、良いか?知らんけど。

 この番組を見て、カレーをアレンジした上下2段構造の「鶏卵カレーうどん」がどうしても食べたくなり、田中さんと西川さんの顔が浮かんだ。
 今回は、阪神梅田店の現場から一番近い江戸堀に飛び込みました。

 
 牡蠣フライ(自家製タルタルソース)3個420円。ビタミンたっぷりです。野菜から先にいただきました。
 最後に剛麺のハネに気をつけながらうどんをさらえて、小さなご飯(小の小)を鶏卵カレーにダイブしていただきました。
満腹、満足。ランチの後は靭公園まで、ウォーキング。
 さあ、今年の冬も「けいらん」を食べて風邪引き退治やね。牡蠣をそのまま入れても良いなぁ。
「牡蠣カレーなんば」
今日は、九条ネギを買って帰ろう。

#秘密のケンミンSHOW
#魔法のレストラン
#ぴあ
#関西ウォーカー
#Meets
#大阪人
#あまから手帖
#dancyu
#大阪人の新常識
#ニッポンわが町うどんMAP
#LIFE~夢のカタチ~


◆2021年10月17日(日)

うどん居酒屋 江戸堀 祝!5周年

◆2020年2月21日()

「うどん居酒屋 江戸堀」がのれん分けされました。
店主:西川岳志さん。がんばれ!

◆2019年10月17日(木)
祝!3周年。おめでとうございます。
「士幌黒牛焼肉定食」




「生レモンサワー」



超ご多忙な田中オーナーはいつも元気で謙虚です。

◆2017年8月12日(土)

「冷やし鶏卵カレーうどん」


常識を打ち破る、ひやひやの鶏卵カレーは魅力が一杯です。タイミングが合わずにやっと今週出かけました。このメニューはこちらの「極楽うどんグループ」に於いて「シルバー会員」以上のお客さんのみの限定メニューとなっています。

気を取直して、翌朝、シャッター❣️ポールを奪取。
熱々の鶏卵カレーうどんと同じく丼の縁までたっぷりのスープ。麺は並より100g多い500gにした。


小ご飯は止めて、以前獲得したサービス券にて鶏天をいただきます。


まずは、レンゲに玉子とトロミあるスープを確認。卵の溶き加減も、あんかけ加減も素晴らしい。少しカレーの香辛料が少なからず強目の按配。冷たいのでより辛く感じてしまいました。しかし、このバランスが良いですね。上手く全体がぼけずにまとまっています。


そして、麺。一応剛麺カレー汁対策のエプロンにて、きっちりガード。
無理をしないで、1本ずつ手繰り寄せます。それでも、跳ねそうなのでしっかりとガードしながらいただきました。



心斎橋の「大成閣」でも、ミニトマトのキムチを使った、鶏卵の中華冷麺が大人気です。
このスープを応用すれば、楽しい夏の麺料理の巾が広がると思います。キチンとした出汁と麺があればこそ、究極のひやひや麺がまた増える事でしょう。楽しみだなあ!
蕎麦では、既に何年も前から紹介させていただいた、北新地「そば処 とき」の冷やしカレー蕎麦と太巻き寿司のセットが、懐かしい。久しぶりに休み明けに行ってみようかな?

◆2017年8月11日(金)

山の日。祝日出勤で高槻の現場から戻り、休み明けの段取りをして昼過ぎに再訪。
ガーン❣️先程、スープ切れになったらしい。
この日は、ひやかけと鶏天を美味しくいただきました。冷やしで食べる剛麺にまたまた感激感謝。明日こそとファイトが湧く。


しかし、桜川の自走式車庫に車を戻すと、見知らぬBMWが私の契約ゾーンに駐車している。管理人に貼り紙にて移動勧告を促す。私の車は、特別スペースに最悪は盆休み中使用となった。まあ、何処でもええけど、明日の帰りにもう一度、見ておこう。

◆2017年8月9日(水)
8/9(水)の夜、19時前。
電気は点いているが閉まっている。
一応、電話を入れてみる。すると店長が玄関を開けてくれたが、
夜は貸切予約が入れば開けているが、現在では、ほぼ閉めているらしい。


【うどん居酒屋 江戸堀】
極楽うどんグループ
大阪市西区 江戸堀1-23-20
06-6147- 4477
11:30~14:30(L.O. 14:00)
18:00~22:30 (L.O. 22:00)
夜の営業は不定期、
予約があればオープンされます。
定休日:日曜日
臨時休業=8/13(日)~8/16(水)
http://gokurakuudon.com/shop-information/udon-izakaya-edobori/
2016年10月17日にOPEN!




同じカテゴリー(うどん:大阪府)の記事画像
【うどん かぎ卯】大阪:山崎
【うどん 花きり】大阪:南堀江
【手打ち釜揚うどん ふぅふー亭 湯里店】大阪:針中野湯里
【関西のうどん:新店情報!】
【なか卯 南堀江店】
【そば処 四ツ橋 田代】大阪:北堀江
同じカテゴリー(うどん:大阪府)の記事
 【うどん かぎ卯】大阪:山崎 (2025-05-20 08:00)
 【うどん 花きり】大阪:南堀江 (2025-05-18 15:16)
 【手打ち釜揚うどん ふぅふー亭 湯里店】大阪:針中野湯里 (2025-05-04 13:16)
 【関西のうどん:新店情報!】 (2025-05-01 07:50)
 【なか卯 南堀江店】 (2025-04-24 18:48)
 【そば処 四ツ橋 田代】大阪:北堀江 (2025-04-23 12:52)