2022年12月03日
【うどん処 重己】大阪:船場
【うどん処 重己】

◆2022年11月30日(水)
「肉うどん」



少し到着が遅かったが、何とか階段までの行列に入り一巡目に座れました。
上品でありながら、和牛たっぷりの大変楽しめる肉うどんです。きつねやわかめとのコラボも楽しそうです。

◆2022年
「」
◆2021年12月20日(月)
「ひやかけ」

昼前に到着、久しぶりに並びました。
つるっとした喉越しと、ソフトな肌さわりのモチモチ感がたまりません。
冬場のひやかけも旨けりゃスイスイいただけます。
しかも、ラーメンの後なのは秘密です。
定休日:日曜日、祝日、最近木曜日も休みが多いです。
年末年始:12/26(日)~1/6(木)がお休みです。
◆2021年12月16日(木)
久しぶりに伺いましたが、臨時休業の札が。
最近、木曜日も定休日になっているようです。
◆2019年4月9日(火)
「きつねうどん」+「鯛竹輪天ぷら」


昨夜も会社の帰りに寄ろうと思いましたが、夜営業はやっていないことを思い出してのまたまた、何度目かの仕切り直しでしょうか?

今日は、早い目に訪問出来ました。
11時25分には4号館に着き、階段で一気にB2Fに降りました。

目の前で生き生きとうどんを作る姿はやはり良いですね。ランチタイムが最大の山場ですから、茹で釜に集中です。


2019年4月28日(日)~5月6日(祝)まで船場センタービルが休館となるため、
うどん処 重己も休業します。
【うどん処 重己】
大阪市中央区船場中央2-1-4
船場センタービル4号館 B2F
北通り地下2階B201号
11:30~14:30 (L.O. ただし売り切れ次第終了)
定休日:日曜日、祝日、木曜日、船場センタービル休館日
2018年10月29日にOPEN!

タグ :うどん処 重己
【うどん かぎ卯】大阪:山崎
【うどん 花きり】大阪:南堀江
【手打ち釜揚うどん ふぅふー亭 湯里店】大阪:針中野湯里
【関西のうどん:新店情報!】
【なか卯 南堀江店】
【そば処 四ツ橋 田代】大阪:北堀江
【うどん 花きり】大阪:南堀江
【手打ち釜揚うどん ふぅふー亭 湯里店】大阪:針中野湯里
【関西のうどん:新店情報!】
【なか卯 南堀江店】
【そば処 四ツ橋 田代】大阪:北堀江
Posted by PAPUA
at 10:33
│うどん:大阪府